• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

アイドル調整

今日、主治医にアイドル調整をやってもらいました。
理由は…

大分に行く用事ができたから。

つーか、

後輩の結婚式に呼ばれた。
(゚ДÅ)ホロリ

…正直、結婚式は心の傷がうずくんですけど、
お祝い事なのでとりあえず参加の方向。orz

火曜日夕方から高知に移動し、3日間仕事して金曜の7時に帰宅。
翌日7時に大分に向けて出発とか…

さすがに疲れます…orz


で、主治医に調整してもらって、CO2値やHC値も測定してもらいました。
結果、
CO2値は0.04%、HC値は280ぐらいでした。
この年式のエンジンでは良いほうだとのこと。

とりあえずアイドルは安定するようになったのですが…
やっぱりかぶりのような現象が出ました。orz

そこで、帰ってから別の整備士さんに相談。

…ようやく、これまでいじってきたネジの意味が分かりました…orz
これで心置きなくいじれます…というか、もはやいじる必要はないんですよね。
CO2値はお墨付きをいただいているため、
キャブ横のネジ(デスビの奥にある、通常はメクラしてあるネジ)はこの状態で固定。
そうすると、エンジンの奥側のネジ(ワイパーモーターの右にあるネジ)をいじるだけ。
これも、アイドリング時に好みの回転数になるところで調整すればおk。

いよいよ、セル子さんの長時間運転時に起こるプラグかぶりのような現象の犯人が見えてきました…
どうやら、あいつのようです…
明日、確認をしてみます。

変な気を起こさずに、いつものフィルターを使えば良かった…orz
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/08/27 22:20:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

この記事へのコメント

2011年8月27日 22:28
気を付けて、行ってら~^^
オイラは明日は叔母さんの施設引越しッス・・・・(T_T)
コメントへの返答
2011年8月27日 22:40
逝って来ました…
出張疲れが完全には取れぬままの長距離運転だったので疲れました…orz

変なおじさんもお疲れ様です。(´;ω;`)ウッ…
2011年8月28日 6:09
お疲れさまです(´;ω;`)
自分の周りも既婚者がちらほら…

ゆっくり休める日が欲しいですね…(汗
コメントへの返答
2011年8月28日 8:27
うちの会社は平均年齢が低いので、結婚する可能性が高いのです…

カンベンシテクダサイ(゚ДÅ)ホロリ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation