• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月18日

<日常>なめんなゴルァァァァァァ!!(゚Д゚#)

ウチの会社、事務所がいくつかあるもんで、朝礼などでビデオ会議を使います。
並のディスプレイだと画面が小さく、大人数で共有するにはちと不便。
そこで、一番人数の多い大分本社は、デカい液晶テレビにPCを接続して、
それでビデオ会議を行うという暴挙に出ました。

それに気を良くしたのかどうかわかりませんが、
その決定を下した某⑨部長…
他の事務所にも42インチテレビ導入を指示。

5人しかいませんが…?(´・ω・`;)

そんな大画面で共有しなきゃならん情報なんてないんだが…

とりあえず、会社を破滅に導く⑨部長の指示で、
ディスプレイとなるべく42インチLEDレグザがきました。
ところが、ここでオラの同期が大ポカをやらかしました。

こいつ多少PCに詳しく、水を向けるとうれしそうにデジタル家電のことをしゃべります。
そのくらいの知識は持っている奴なんですが…
こいつがセレクトしたTVとPCを接続するケーブルが、HDMI-DVIのもの。
テレビにはHDMI端子しかついていなかったので良しとして、
問題はPCから出力するDVI端子の方。

今回、ビデオ会議用PCとして各事務所に配備されたPCには、VGA端子しかありません。
(注:DVIはデジタル信号で画像データを送るもので、VGAはアナログ信号で画像データを送ります。
無論、デジタル信号のほうが情報が多いため、
デジタル信号を劣化させてアナログ信号にはできても、逆はほぼ不可能らしいっす。)

ツナガランガナ…(´・ω・`)

総務に確認したところ、

「えー、これでつながるって言ってたのになー」

ジッサイニツナガランガナ…(´・ω・`)

そこで⑨部長に報告したところ、

「パソコン買えばいいじゃない」

ソンナカネガドコニ…(´・ω・`)

やっぱり会社を破滅に導く男、言うことが違いますw
会社の金なので思い切ってPC買ってもよかったんですが、
そんなにPCが転がってても置き場所に困るので、グラボ増設を検討。

そして今日、アプライドに行ってグラボを購入!(`・ω・´)
しかし、スリムデスクトップだったので、端子のある部分を細めのものに換装する必要が…(´・ω・`)
ちょっと手間はかかったものの、無事に搭載完了。
動作も確認し、ようやく無用の長物だったレグザが動いてくれましたwww

ふぅ、⑨が多いと困るZE☆(´・ω・)=3
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/09/18 13:24:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄曇りのさいたま市です♪
kuta55さん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年9月18日 17:54
コンボがつながった!

。。。というところですね・・・(汗
コメントへの返答
2011年9月18日 18:59
誰うまwww

(´・ω・)」<ヤマダクーンザブトンモッテッテ
2011年9月18日 18:20
理屈で物を語られてもねぇ~…

机の上の空論とはこの事よwww
コメントへの返答
2011年9月18日 19:01
無駄が多すぎとです。(´・ω・`)

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation