• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

ふと思い出してみた

昨日、洗車に向かっている最中にシルバーのHA11Sを見かけ、
いつものようにアル子さんに想いをめぐらせ、
アル子さんよりもセル子さんの方がパワーがあるよなぁ、とか考え、
でも、SOHCだからほとんどかわらないけど…とか連想していると、
ふと、NAでDOHCマルチバルブのF6Aがあったことを思い出しました。

それを搭載していたのはアルトツインカム。
形式はCA72V、CC72Vで、実はかーちゃんが昔乗っていました。
今の知識をその当時の僕が持っていたら、
ナンバー外してでも保持して、譲ってもらったことでしょう。

もったいないことをしたものです。
結局、このアルトは親戚のおじさんに譲られ、すぐにKeiに買い換えられたのでした。

と、昔のことを思い出してみました。
そういえば、この車もドアが2枚だった気がする…
2ドア好きだな自分www
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2012/04/08 13:22:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 18:57
いま思えば
うちの親は初代の横目トゥデイに乗ってました

レアカラー(真緑)の電制キャブの4MTをわざわざ受注生産で買ったそうですが

9万キロでタイミングベルトが切れてヘッドブローしたりホンダ特有のトラブルに悩まされたり‥このクルマのせいでうちではホンダ車=ジンクスと化してます(^-^;

いまでもワイド?ローなデザインだけはアルトワークスより美しいと思ってます。
コメントへの返答
2012年4月8日 20:05
ツデーですか~
あれもよいスタイルしてますな~

アルトがいなけりゃ買ってましたね。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation