• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月15日

SR-7Fに交換して走ってきた

走ると言っても、長距離ですけどね。(´・ω・`)/
熊本~実家をR57で往復。
総行程300kmのお散歩ですw

とりま、純正シートベルトをしまっている状態では取れないことが判明w

昨日のブログでグチったように、レールの固定場所の都合上、
シートを後ろにスライドさせると、どうもシフトカバーと干渉するようです。
そのため、どうもカバーの一部を切断する必要があるかも…

まぁ、嫁に出すわけでもないので、かまわないと言えばかまわないのですけど。

そんなわけで、4点ベルト大活躍w

このハーネス締めた場合のホールド性の高さはいいですね~
肩の辺りからがっちりサポートされるので、体がほとんど動きません。

また、シートの表面素材が良くなっているので、肌触りが良いです。
クッション性もやわらかめで良い感じです。
これらも地味ながらプラスな材料です。
長時間座っていてもあまり疲れませんね。

これであれば、遠征にも耐えられるかもしれません。
…ンッ? (゚Д゚)y─┛~~
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2012/04/15 20:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三崎の今昔物語...
でいちゅけさん

アルファロメオ ジュリア に ハー ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 10/17
とも ucf31さん

Bill Evans Trio - ...
kazoo zzさん

本日のミラー番etc♬
ブクチャンさん

若いころからお世話になった会社だよ ...
こいんさん

この記事へのコメント

2012年4月15日 21:35
レカロよさそうですね~
シートベルトは、シートショルダーにかけておかないと取り出しは出来ないのですね。
コメントへの返答
2012年4月15日 22:21
良いですね。
これはいい買い物しました。

ただ、純正ベルトの扱いはなんとか考えないといかんです。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ たいがいのスズキ車も後ろはリジッドですからw」
何シテル?   10/13 18:12
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation