• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月03日

オイル交換しますた

セル子さんのオイルを昨日交換しました。
前回の交換時から、ざっと1.5万km経っていました。

SHI☆KA☆SHI

相変わらず交換後の変化がわからない罠。orz
3000kmでオイル交換してたときは結構分かったのになぁ…

で、肝心のオイルの具合ですが、
10w-40がメインながら、もっさり感はなく、前と同じような状態ですね。
これがさらに進化するのかどうかは分かりませんが…

そうそう。
一緒に購入したマジカルキュアという表面補修剤。
がっつり使ってみました。

AttackRacingの製品ページによると、
どうやら表面のキズを埋めて補修してくれるらしい。
でも、原材料には研磨剤の文字。
うーん、どういうことだろう?

でもまぁ、使ってみました。
研磨剤が入っているため、がっつり磨かないと効果が薄いのですが、
よく磨くとワックスとは違うツヤが出ます。
コート剤も入っているので、磨いた後はそのままでOKらしい。

しかし、やっぱりヘアラインは消えませんな。
これは、本格的に磨かないとだめでしょうなぁ…。
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2012/06/03 20:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

JET洗車。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 23:01
私も持ってますが、チョットした子キズやクスミなんかに使うとイイ感じです。

サクッと磨いて保護もしてくれるので、メンドクサガリには丁度イイです(笑
コメントへの返答
2012年6月4日 23:24
このツヤは割りと好きですね。
でも、思ったように小キズが消えなかったので、ちょっと不満でもあったりw

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation