• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

<パーツ>ちゃーりー改造

今朝、ちゃーりーで通勤中に横断歩道前で止まろうとしていたら、
信号無視で突っ込んできた個人タクシーのクソドライバーに、
歩道を渡ると思われたのか、クラクション鳴らされてイラッ☆ときたふぁるこんです。おはy(ry

そんなちゃーりー、土曜日にとあるパーツを買っていたのです。

画像はいつもの通りなのでアレですが、
後付けの垂直ハンドルです。
もともとのハンドルに1本棒を追加して、
垂直に握れるようになるやつです。

本来だと、グリップの外側を追加ハンドルの分だけ切って、
そこにつけるみたいなんですが、
そこは用法要領を守らないオラのこと、
グリップをスポンと引っこ抜いて、グリップの一番内側に取り付け、
そのままグリップを戻すという荒業を敢行w

おかげでグリップの端っこは中の鉄パイプが存在しない状態となり、
握ってみるとちょっとやわらかい感触ですwww

でも、ハンドルの内側に垂直に持てる棒が出現したことで、
高いギアで流している時の楽さが違います。

しかし、ベルやシフトレバーとやや干渉するので、
それらを再配置しなければなりませんが…

これでやや快適となったちゃーりー。
このまま壊れることがなければ、もう少しいじろうかなぁ…
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/08/06 08:22:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

嫁さんと行く、東海北陸一周ご朱印帳 ...
マゼラン工房さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation