• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

ホームコース暴走日記

あぁ、久々のこのタイトル…

今日は突発的に実家に帰ってきたんですよ。
かの九州北部豪雨で土砂崩れの被害を受け、
長らく通行止めになっていたR57の滝室坂が、
仮設橋の開通によってめでたく8/20に通れるようになったんです。

それを見に行くのも兼ねて、半月ぶりに実家に帰ったわけですよ。

かの豪雨の爪あとはまだいたるところに残っており、
緑だった山肌はところどころ茶色の土が露出し、
人の生活に直接かかわらない場所はまだほぼそのままです。

そんな場所を目にして心を痛めながらも、
いつものホームコースに入ればテンションアップwww

「野郎ども!祭りだぜ!!」(by無双OROCHI魔王再臨の甘寧)

と、ばかりにアクセルを踏み込みます。
とはいえ、いつものリミッターはしっかりかけてますけどね。

事件が起こったのは、実家からの帰り道。
ホームコースその2でおきました。

ホームコースに入る随分前のところから、
藤色のR2がセル子さんのケツをつついてきやがりまして…。
まぁ、ハンドルが白くなっており、いまいち品のなさそうなルックスだなぁ、と思っていたら、
運転まで品が無かったという残念さwww

場所は、ホームコースその2に入る交差点。
後ろのR2も曲がることを確認し、
ホームコースその2に入ったと同時にスイッチオン。

「消してやる!」(by無双OROCHI魔王再臨の夏侯惇)

とばかりにアクセルを踏み込むと…

ついてくる気配ゼロ!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

そんなんだったらなんでセル子さんのケツつついたんだよ~、と思いつつ、
無駄にアクセル踏み込んでも楽しくないので、
そこそこの速度で、各コーナーをきっちり車線内で走ってやりました。

実はこのR2のドライバー、残念なことにコーナーを車線はみ出しで走る程度の能力を持っており、
酷い時は両輪はみ出すぐらいの勢いで反対車線に出ていました。
ホームコースに入るまでの道でそれを見ていたので、
速度を同程度にしてきっちり車線内で速度を落さずに各コーナーを走ってやりました。

そりゃ、足回りを固めてホイールも変えている上に、101わんちゃん装備のセル子さんでは、
四輪独立懸架とはいえ、どノーマルであろうR2と比較したらカワイソウですが…
そういう危険な運転をやめてもらいたいという思いでやりました。

実際、過去にこのホームコースその2で、車線はみ出し対向車で怖い目にあってますから…
ブログ一覧 | 走り | クルマ
Posted at 2012/08/25 23:46:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 11:58
自分の場合、奈良のとある道で毎回両輪はみだしてコーナーに入るヤツを見ましたね。
後ろから眺めてたんですが…何個めかのコーナーで対向のバイクとあわや正面衝突の瞬間に出会しました(バイクは勿論車線内)
バイクと事なきを得た直後からまた両輪車線跨いでましたよ。
コメントへの返答
2012年8月26日 13:46
残念な奴は、なにがあっても残念なんですねぇ…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation