• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

<よもやま話>ここでする話ではないかもしれないけど

今朝、みんカラを開いてみん友さんの更新を見ていたら、
まささんのブログが目に留まりました。

微妙に論点が違う&まささん自身もトラバされてたのでトラバ等は控えますが、
大ざっぱに言えば、学校(機関として意味)の対応がヒドすぎるという内容でした。

学校と言えば昨今、いじめによる自殺の問題がクローズアップされていますが、
(どうせこれも注意をよそに向けるためのメディア戦略であり、
今更語るまでもなく、前から存在していたことです)
そこでも目に付くのは学校組織の在り方のマズさ。

学校は聖域であるとばかりに世間ずれした発言と対応。
なぜこんなことが起こっているのでしょうかね。

こういう血も涙もない対応をさせられている(そうであってほしいという願望です)校長や教育委員会も、
同じ血の通った人間であり、子を持つ親であるはず。
自分がこんな対応をされたら憎んでも憎み切れないと思うはず。

せめて、先生や職員、官僚まで含めた学校組織関係者が、
そこから離れたときには自殺で命を絶つという事件に涙する人であってほしいと願います。
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2012/09/19 08:20:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2012年9月19日 12:26
学校じゃないですが・・・・

大企業の管理職という人種は、自分も一消費者であるという思考が完全に欠落しています(汗
90年代にいくつか出入りしていたいろんな東京本社の人は、みんなそんな感じでした・・・

組織を守るためなら、ひとり秘密を隠したまま切腹とか、平気でやりそうでしたね

残念ながら、学校の組織も似たようなものじゃないかと思います・・・・・
コメントへの返答
2012年9月19日 12:35
かもしれませんね。

組織の歯車として組み込まれた哀れな人たちは、人間としての感性を捨てているのかもしれません。

ウチの上司にも、消費者感覚がない人がいますわ~

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation