• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

経験しなけりゃわからないのか?

昨晩、近所に住む友に連絡し、
おっさん2人で温泉に行くことにしました。
お互いに車を持っていますが、今回はセル子さんに相乗りです。

で、道を間違えて(ゴラ)ひたすら田舎道を走っていると、
後ろにハイビームらしき車がくっついてきました。

セル子さんはリアウィンドウにスモークフィルムを装備しているのでルームミラーは平気なんですが、
ドアミラーは無防備のためまぶしい光が飛び込んできます。

純正バルブっぽい色なので、運転に支障が出るほどではなかったにせよ、
まぶしいことに変わりはありません。

セル子さんの背が低いため、RVなどの車高が高い車では下向きでもまぶしいことがあります。
でもね、今回のはそんな高さじゃなかったんですよ。
それでまぶしいとか、いったいなんなのかと。
もう少し考えて運転して欲しいもんです。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2012/12/09 17:30:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

ラー活
もへ爺さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 19:45
最近はローなのかハイなのかよく分からんのが多く感じますねぇ。
雨の日にアレやられると非常に鬱陶しい。
コメントへの返答
2012年12月9日 20:06
確かに。
ハイほど眩しくないけど、ローとは思えないのがいますね。

ってか、それで車検OKなの?
2012年12月9日 21:20
訳が解らんほどに眩しいHIDつけてる車多いですね

付けるのはいいですが

下向きに出来る昨日も付けておいてほしいです、ホント(汗)
コメントへの返答
2012年12月9日 21:57
自分が見えれば良い、だけじゃないですよね。
見えないのは困りますが、格好優先や必要以上の明るさは周りの迷惑になりますからね~
2012年12月10日 12:24
対向車だと、パッシングをして教えてあげれますけど、後ろだとパッシングが出来ないですからね。
後ろ向きに電光掲示板を積みたいと思ったことが有ります(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 16:47
>電光掲示板
確かにwww
トンネル出た後とか、教えてあげたいのに…もうっ!ってなときがありますねwww

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation