• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月30日

出費多いネー

セル子さんにはまだまだ頑張ってもらわなければならないし、
快適に走りたいのでそれ相応の出費は覚悟せねばなりませぬ。

オイルは走っていたらヘタれてくるので仕方ないとしても、
マフラーがパーになったのは痛かったなぁ。
まさか、タイコがモゲるとは…

そりゃ、あんなに熱がかかるところだし、
仕方がないと言えば仕方がないのでしょうけど。

ひとまず注文も終わり、あとは到着を待つばかりです。

適合が確認できなかったとか言われたけど、

( ゚3゚)「でも、そんなのかんけーね」

セルボモードのターボの4WDと、ワゴンRの2WDが同じ品番で適合あったから、
たぶんそんなに違わないはず。
ワゴンRの2WDがセルボモードの4WDと同じシャーシ使ってて、
リアの足回りが4WDと同じだったりしたら問題ですがwww

なにはともあれ、タイコをがらがらいわせながら走っていたりすると、

( ゚∠゚)「そんなマフラーで大丈夫か?」

(´・ω・`)「大丈夫じゃない。問題だ」

とかいうやり取りが展開されること必至なので、
今の溶接が取れるより前にマフラーを交換したいところ。

その次はオイルか…
また、注文しとかねーとな…
コーティング剤も一緒に購入しとくかな~♪
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/01/30 08:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 命 日 】
ステッチ♪さん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

今月の【DREAM BEER】クラ ...
bighand045さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年1月30日 10:01
スズキは基本的にフロアパネル共通化されてまふ(◎-◎;)
コメントへの返答
2013年1月30日 12:16
年式が違わなければ大丈夫ですよね!

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation