• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

レガリスKつけた

レガリスKつけた おととい、不在届けがあった。

昨日の午前中に持ってきてもらった。

中身はマフラー。
カシミヤ入りのあったk(ウワナニヲスルヤメロ

フジツボのレガリスKである。

この前、変なおじさんさんの作業を見て、
自分でもできそうだと思ったが、
後始末が大変なのでプロに任せることにした。

そんなわけで、最寄りのスズキアリーナ。
今回はベテランさんがついてくれたのでひと安心。

装着しているマフラーをはずすと、
ガスケットの収まるところが朽ちててさあたいへん。
ここはベテランさんか機転い利かせ、
耐熱パテで固定するという処置で難を逃れる。

で、取り付け完了。
しっかりフロントパイプの死亡予告をされ、
8諭吉程度の見積もりを出されるorz

車検の時にまとめて主治医にお願いしよう(´・ω・`)

つけてから、
街乗り
坂道
高速
を、一通り走った感想は…

前のマフラーよりトルクは増えた。(`・ω・´)

でも回転上げたときの馬力は負ける。(´・ω・`)

抜けが抑制されたのが如実に感じられる結果となった。
明らかに、4000回転以上の伸びが悪い。
ま、仕方ないね(´・ω・`)

気が向いたらパーツレビューにもあげます(´・ω・`)/
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/02/10 21:21:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年2月10日 21:36
ついに取り付けましたかー

期待外れにも聞こえますが
抜けすぎて下スカスカにならないで
良かったと言うポジティブシンキングで
いきましょう~といってもあの形ですし
(^-^;

コメントへの返答
2013年2月10日 22:14
マフラー交換によるトルクと馬力の特性は引き換えなのでいたしかたなし(´・ω・`)

とはいえ、まだつけたばっかですから、馴染んだらどうなるか楽しみです。
2013年2月10日 21:57
フロントパイプはステンレスのワンオフですね。わか(ry
コメントへの返答
2013年2月10日 22:14
やりたいなぁ…(´;ω;`)

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation