• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月12日

<日常>そりゃないぜセニョリータ

昨日の妄想日記で書いたように、
セル子さまの給油に行ってきました。
給油後のセル子さまの機嫌が良いこと良いことw

不思議なんですよねぇ。
単純に考えたら、重量が増える(今回だと14kgは増えてる)ので、
動きは悪くなることこそあれ、良くなることはないはずなんですが…

やっぱり、付喪神の「セル子さま」の機嫌なんでしょうか?

それはそうと、昨日セル子さまで出勤したのは、
天気予報が雨だったというのもありますが、
会社のPCにメモリを増設しようと思いまして、
購入しに行ったわけですよ。

家に帰ってからだとちょっとめんどくさいし、
6時に会社を出ても帰宅は6時半、
この時間帯は道路が混んでいるので、
閉店間際に滑り込みとかしたくないですからw

で、店員にメモリを1GB増やしたいと相談すると、

( ━@Д@)「マザーボードの仕様があるので、機種を教えてもらえますか?」

(´・ω・`;)「えっ……」

んなもんしらんがなw
とりあえず、会社にまだ残っている人間がいたので、
PCの型番GET。

( ━@Д@)「それだと、DDR2の667ですね~。1スロットが1GBまでしか認識しないので、
512MBを2枚刺すか、1GBを1枚刺すか…になります」

しかし、このご時世に512MBのメモリなんぞそうそうおいているわけもなく、
1GBを1枚購入。

ちなみに、マザーとの相性などもあるらしく、
500円でメモリ補償がつけられるとのことでしたが…

1900円のメモリに500円も補償つけてられるか!w

というわけで、メモリだけお買い上げ。

そして今朝、箱を開けてメモリをぶっさして電源をいれ…

ピーピーピー

ピーピーピー

Σ(・Д・ノ)ノ

ろくなもんじゃねぇ~!

PCが明らかに嫌がっておりますw

「こ、これがメモリの相性か…!」(byグリーン=ワイアット大将)

じゃあどんなメモリならいけるのだろうか。
1GBしかないメモリに業を煮やした私は、ネットで調べました。
すると…

「2枚1組でないと認識しません」

「2枚1組でないと認識しません」
(HPのWebページによる)

大事なことなので2k(ry

あ、あの店員め~!!
2枚刺せば安定するとは言ってたけど、
1枚でも行けるって言ったやないか~!!

恨んでも仕方ないので、
同じ1GBを1枚買いに行こうと思います。
やれやれ…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/04/12 08:08:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月12日 8:21
うちのiMacは標準で8Gですね。

しかし21.5インチは最初のカスタマイズで増設しないとそれ以降増設不可という親切(?)設定です(あ
コメントへの返答
2013年4月12日 10:20
窓のペケピーは、確か2GBまでしか使えなかったはず…orz
2013年4月12日 8:26
当初のメモリーを付けてもダメですか?
コメントへの返答
2013年4月12日 10:21
1GBのやつを刺したらダメですが、元に戻せば使えます。
2013年4月12日 8:36
気合いが足らんのです(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2013年4月12日 10:22
気合い…そーすか…(゚ДÅ)ホロリ
2013年4月12日 9:18
DDR2なら、基本的に二枚で、一組だった記憶が有るんですけど(^_^;)
因みにオイラのデスクトップは、確か?4GB四枚差しだった筈?(^_^;)
コメントへの返答
2013年4月12日 10:23
くっ、あの店員め~(怒)

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation