• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

すっかりおいてけぼりなブレーキパッド

うん、やっぱりZONEは置いておこう。
ブレーキダストがスゴいと聞くと、躊躇しちゃいますよね~

そうなると、acreもどうかな、となるわけですが。

しかし、プロミューも一度装備しているので、
できればほかの銘柄にしたいところ。

そうなると、トキコかエンドレスかディクセル。

うむ、ディスクもディクセルだし、今回はディクセルにしてみようかな~
ジャブローの人気度だとacreが一番だけど、ちょっと今回は外してみよう。

グレードは、ダストが少ないとされているMをチョイス。
さて、どんな具合になりますかね~
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2013/07/28 18:35:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

空飛ぶトイレ
Keika_493675さん

青い郵便ポスト📮
けんこまstiさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ドタキャンの代替打ち合わせ! 肉! ...
ウッドミッツさん

秋の味覚といえば。。。🍁
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 20:03
良いんですよ! 悩みましょ(笑)

でもローターがディクセルなら一度?同メーカーで統一するのも良いかもですねッ♬

気分的には揃えて見ても良さそうな。。。因みに自分は今の所プロミューで揃ってます(笑)

コメントへの返答
2013年7月28日 20:19
ようやく注文しますたw

来週中には届きます。
で、再来週は夏休みなので…と、8月の3日4日に柏方面に行きます。
熊本から関東にとばされた友人を訪ねていきますよ。
2013年7月28日 20:18
自分はES(エクストラスピード)です☆

効きは不満ありませんが最近ダストが気になります(あ
コメントへの返答
2013年7月28日 20:20
ダスト…orz

い、いや、Mはダストが少ないってディクセルのHPに書いてたから、たぶん大丈夫!
2013年7月28日 20:54
乗り換え予定だったクルマが売れてしまい
乗り換え予定が完全に狂ったので
ワークス続投ほぼ決定です(^-^;

とは言え車検まで何が起こるか分かりませんが‥

もし、車検通すとなったら
リヤシューがそろそろ交換時期なので
フロントもついでにコンパクトアクレに再度交換予定です。
コメントへの返答
2013年7月28日 21:48
ありゃま(´・ω・`)

トラブルか別の好材料が来なければ、シロちゃん続投っすね。
2013年7月29日 13:00
日清紡スポーツタイプ、とかw
ヤフオクにあるでしょう、今でも多分・・・
コメントへの返答
2013年7月29日 13:26
最近使ってないっすね>ヤフオク

もっぱらジャブローです。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation