• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

セル子さんの機嫌が激悪だった…

セル子さんの機嫌が激悪だった… ←たっぴんグゥ~!( ´・ω・)b

日曜日にセル子さんの機嫌が悪かったのは、
どうやらこいつのせいらしい。

こいつが運転席側前のタイヤだ。
空気が少し抜けていた。
だから、ハンドルが重いのはもちろんのこと、
セル子さんのエンジンも若干調子が悪い。

いや、機嫌が悪い、という表現の方がピッタリくる。

でも、気が付いたのは、大分市内のタイヤセレクトで見てもらったからだ。
それまでは、ちょっと空気が抜けてるな、ぐらいにしか思っていなかったんだ。

この日は新品タイヤの金額をリサーチすることにしていたから、
お世話になっているダンロップのショップであるタイヤセレクトに行ったのです。
で、見積もりとかタイヤの銘柄の話とかした後で、
右前輪の様子を見てもらったら、これが発覚したというわけ。

踏んでいたのはタッピング。
しかも、かなりつぶれていることから、
どこかの路上で拾ったもののようだった。

まぁ、どうせタイヤの交換時期だと思っていたからいいさ。
スリップサインまであと1mmぐらいだったしね。

ダンロップで13インチのタイヤと言えば、
DZ101とLE MANSとエナセーブ2種類ぐらい。
エコタイヤはまっぴらごめんなので、
一応スポーツ系のLE MANSと、ちゃんとスポーツ系のDZ101の二択。

お店の人いわく、
LE MANSはエコタイヤ認定されてしまったがゆえに、
転がり抵抗が少なくなった=食いつきが悪い
という方向にいってしまったらしい。
しかも、熱を持ちにくい性質になっているため、
熱い走りを続けるとヤバいということだ。

じゃあ、選択肢なんて無いジャマイカ!

今回もDZ101をお買い上げ。
お店に在庫なんてない(このサイズでスポーツするのは絶滅危惧種扱いらしい(汗)ので、
取り寄せてからの対応となるため、
この日はとりあえずパンク修理だけで済ませることに。

で、このお店の人の取り計らいで、
メンバーズカード(無料)を作ってパンク修理代をタダにしてもらっちゃいました。

パンク修理したセル子さんは、ようやく機嫌を直してくれました。
思わぬ形で、予定よりちょっと早くタイヤ交換することになっちゃいましたが、
もうそろそろスリップサインも出そうだったから、ちょうどよかったと言う事にしとこう。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2013/10/14 00:56:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

3㌧車。
.ξさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 1:24
>このサイズでスポーツするのは絶滅危惧種扱いらしい(汗)

ヲヲ、ヲヲヲ・・・・
コメントへの返答
2013年10月14日 6:16
そも、軽自動車の純正が14インチ化しつつある罠。orz
2013年10月14日 8:41
そういえば愛車はマリンライナーじゃなかったんでしたね・・・(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2013年10月14日 8:59
近頃は南風も加わりましたよ

(゚Д゚)y─┛~~

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation