• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月26日

事故りますた(´;ω;`)

えー、昨日の朝8時頃、事故りますた。

衝撃映像になってしまうので、画像はありません。

状況がひじょーに複雑なので、心して読んでください。

・場所は、大通りに出る交差点。
・走行している道路は枝道。
・交差している道路は、片側3車線の上に中央に鉄軌道がある。
・その大通りは一番外側の車線が時間規制により、バスレーンになっている。
・僕はその大通りを横断しようとしていた。
・前に2台ほど車がいたが、いずれも右折。
・前にいた2台が右折で入ろうとした中央の車線は、
車が詰まっていて交差点内で並ばざるを得なかった。
・直進したい僕の前を、右折しようとした車両が塞いだ。
・しかも、後続の1台も右折で、僕の左側から車列に並ぶべくかぶせてきた。
・僕は交差点内で立ち往生し、僕が入ってきた側の信号が赤になる。
・交差する大通り側の信号が青になる。
・右折した先の交差点の信号が青になり、右折で待っていた車列が動く。
・僕は切れ目を見計らって直進する。
・左側からバイクが直進してくる。
・衝突。

警察に言わせれば、
「交差点内は駐停車禁止なんだから、そこで止まることがわかったら進入しちゃいかん」
とのこと。

うん、確かにそうなんだ。

でも、大通りに入る道路なので、信号の待ち時間はかなり長く、
できれば早く抜けたいところ。
しかも、よもや右折車両に直進の進路をふさがれるなんて夢にも思わなかったのさ。

確認を怠ったということも認めます。

でも、交差点内駐停車禁止というのがわかっているから焦る気持ちも理解して?

こんな状況で、事故は発生してしまったとです。
幸い、現在のところバイクの方のケガは症状が軽そうです。
バイク自体もそんな大きな破損はなさそう。

セル子さんは左リアフェンダーがへこみましたが、自走できます。

皆さんもどうぞお気を付けください。
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2013/11/26 06:40:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜😸
もじゃ.さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年11月26日 8:04
どちらも大怪我じゃなくて良かったです(>_<)

自分も似たような事で交差点の真ん中で止まった事有るのですが、判断ミスって感じです。やはり焦らず落ち着いて運転が必要ですが、難しいですよね...

相手もふぁるこんさんも無事で良かったです!
コメントへの返答
2013年11月26日 9:26
こちらは当たられた側なのでもとより、当たったバイクのかたも軽症っぽいので、まさしく不幸中の幸いです。
2013年11月26日 11:50
大きな怪我では無いようで安心しました。

ですが、後日にいきなり症状が現れることも十分にありえますので十分にご注意下さいね。
コメントへの返答
2013年11月26日 16:10
ありがとうございます。

相手がバイクで横からなので、現時点でも症状はありませんよ~
2013年11月26日 11:55
お怪我が無い様なのでまずは一安心。

痛みや違和感を感じましたら、すぐに病院へお願いします。
コメントへの返答
2013年11月26日 16:11
ありがとうございます。

こちらは怪我のしようがないような事故でしたから…。
2013年11月26日 14:39
バイクは見た目とは裏腹に内部機関が言ってたりするんですよね…
転んだだけでも壊れちゃう個体もあったりしますし…

しかし、お互い大きな怪我なくて不幸中の幸いでしたね。
自分も先日やってしまたので他人事ではありません。
コメントへの返答
2013年11月26日 16:13
相手さんが診察後バイクを自宅まで持って帰っていたので、たぶんバイクも軽傷かと。

見事な友引でしたね…
2013年11月26日 17:29
まずはお見舞い申し上げます

最近は恐ろしいクルマとかたくさんありますから、そのような道の場合は踏切ぐらいのつもりでいかないとダメなんでしょうね(汗

・・・・セル子さんの警告がなかったのが不思議です・・・?
コメントへの返答
2013年11月26日 18:05
ありがとうございます。

僕の前のおっさんが、道を遮るときにこっちを見たんですよ。
なにしてんだ?
みたいな顔して。
ウィンカーついてないのを見て、何度か見返してましたが…

これに腹がたち、冷静ではなかったのが悪かったのでしょうね。

そんな僕を反省させるために、あえて警告しなかったのかもしれません。
2013年11月26日 20:16
こんばんは。
 お見舞いを申し上げたくコメントさせて頂いております。
 交通事故はどちらの立場でも‘後々‘が怖いです(十分解っていらっしゃるとは思います)。
  後になって  「あ、その時は機密事項だったんで」
ってな事がありそうですから。
 
 失礼します。
コメントへの返答
2013年11月26日 21:20
ありがとうございます。

>機密事項
うーん…そういうことがないように願いたいですねぇ。
お互いに保険屋さんに話をつけてもらうようにしてますから…

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation