• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

<艦これ>主人公論

今日は珍しく家でごろごろしてマース。

一応9時前に起きたのですが、
なぜか動く気が起こらず、
とりあえずセル子様に米、塩、水をお供えして、
艦これやりながらだらだらと過ごしておりまする。

で、艦これ公式4コマ読んでてふと思ったこと。

4コマ漫画ではちゃんと吹雪が主人公やってますが、
ゲームではまったくそういう感じがありません。
ウチの艦隊では、第3艦隊でおつかいやってます。

おそらく、どの艦でも、思い入れで使ってもらいたいという運営鎮守府の目論見から、
一部の改二実装艦やチート艦を除いてはほとんど艦種ごとに横一線。
それが災いして、一応の主人公(主要宣伝イラストで中央に描かれるため)であっても、
その他の艦とそんなに違わないということになってしまったのではなかろうか、と。

いずれにせよ、ハイパーズの雷撃、航空母艦の開幕攻撃等の艦種ごとの運用格差はあるため、
この戦い方ならこの艦種というセオリーはありますがね。

一部艦娘に肩入れしている感は否めなくもないですが、
どの艦娘にしても、同じように使ってほしいという感じは受けます。
演習で相手の艦隊が割とバラエティに富んでいるのは、
そういうところを目指して、形になったのかもしれませんねぇ。

少なくとも、スパロボのジムやガンタンクのような扱いの艦娘はいn…(;゚д゚)ァ....
そ、そういえば、解体が伝統行事の艦娘がいたwww

\ナカチャンダヨー/
ブログ一覧 | 艦これ | 日記
Posted at 2013/12/21 11:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

バイクの日
灰色さび猫さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 12:33
特型1番艦となれば、WW2英空軍で言えばホーカーハリケーン・・・いや、ヘタすりゃグラディエーターでしょうか・・・?
世界を驚かせた駆逐艦の最古参ですから、戦場で主人公になれないのは致し方ないところでしょう

でも、世界を驚かせた駆逐艦なので、「艦の生涯を知ってもらいたい」が本来の趣旨である艦これだと、主人公扱いするのは充分な理由と言えます☆

軽巡に20.3cm砲が積めるとか、ロクな戦果あげてない雷巡が主要な戦力の一つだったり、日本空母の十八番である夜間戦闘が封じられていたりとか、ファンタジーやらゲームバランスやら、いろいろ苦心の跡が見えます・・・
コメントへの返答
2013年12月21日 13:33
英空軍の下りはニンともカンともですが、最古参云々と言うとデースさんの立場が…(滝汗

ゲームの性質上、「距離」がほぼ機能を失っている(射程としてかろうじて残る部分もある)ので仕方ないところですが、それがあったら今の数倍は難しいゲームになっていたでしょうね。
とっつきやすさという点では良かったと思いますよ。
そうでないと、シムオタや軍オタの巣窟と化していたでしょうから…
2013年12月21日 15:01
まあここで言ってる最古参というのは「戦力」という意味でち

デースさんは常に改修を繰り返していたうえに空母に随伴できる4人の長女なので、戦力としては最後まで一流ですた・・・
コメントへの返答
2013年12月21日 18:29
そういうことですか。
それなら納得です。
深雪を除いて真っ先に沈んでますからねぇ…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation