• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

工具見に行った

えー、ずいぶん前の話ですが…

サビ取り薬剤を水で薄めたものをスプレーボトルに入れていたところ、
何のはずみかスプレーのボトルが外れてしまい、
いろんな工具をさびさびにしてしまいました(滝汗

中にはラチェット機構がサビてしまい、修復不能になったものも…

で、その被害を受けた工具の中にコンビレンチセットがあり、
どうせならラチェットレンチにしてやろうと思ってハンズマンに行きました。

そこでいつもの悪い癖が出てしまい…

(´・ω・`)「できれば工具数減らしたいから、裏表別サイズのコンビラチェットがいいね」
 ↓
(´・ω・`)「おう、ラチェットレンチ結構高けーね」
 ↓
(´・ω・`)「ってーか、ラチェットならソケット使ったらいいんじゃね?
メガネって基本ソケットレンチが入らないところで使うっしょ」
 ↓
(´・ω・`)「するってーと、板ラチェでも結構厚みがあるね。そんなら、通常のコンビレンチで…」
 ↓
(´・ω・`)「じゃ、今の工具をサビ取りしたらよくね?」

ということで、工具は買わずに帰りましたwwwww
僕の買い物にはよくあることですwww

そんじゃ、明日はサビ取りしますかね…
ブログ一覧 | 物欲 | クルマ
Posted at 2014/01/04 01:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

盆休み初日
バーバンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

2014年1月4日 19:18
あるあるあるある。

いざ買おうと思ったときに、いろいろ考えていたら結局要らないってなることがありますよね。

でも、後日結局買うことも多いんですけど・・・・・(笑)
コメントへの返答
2014年1月4日 20:00
ねーwww

いらない、というか、その場では買わない、というだけなんですよね。

後々、買うってことも往々にしてありますよね…(苦笑

プロフィール

「さすがエアーかおる!オレ達(5年以上使い続けたマイクロファイバータオル)にできないことを平然とやってのけるッ!そこにシビれる!憧れるゥ!」
何シテル?   08/10 13:16
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation