• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

トルクと馬力

ふと、トルクと馬力について考えてみますた。

トルクは加速に関わる数字。
馬力は最高速度に関わる数字。

こんな認識なんですが、時折わからなくなります。
まー、ゲシュタルト崩壊的なものなんでしょうけどwww

トルクの太さと言うのは、
例えば、時速80kmに到達させるまでに10秒かかるのと5秒かかるのの違いと思ってます。
もちろん、5秒の方がトルクが太いと。

で、馬力の方は、
出せる最高速度の違いだと思ってます。

でも、
トルクが太いと速度が乗るまでの時間が短いので、
結果として速くなるんじゃないかなぁ、と思うと、
馬力ってなんじゃろな?という風になっちゃうんです。

まぁ、軽トラとかを考えたらわかることですがw

あれは坂道登ったりするのは力強いですが、
高速を走るのはかなり心もとないですよね。

そんなことを、セル子さんのトルクがMVSでふとましくなったのを感じると、
ふと思ってしまうのです。

結局、最高速度が規制されてしまう一般道では、
トルクの太い車の方が時間的に速くなるため、
馬力の存在が良くわからなくなる、ということなのでしょう。

詳しい人がいたら教えてほしいっす。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2014/04/15 07:12:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

秘密基地BBQ&花火BGM
kurajiさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

注意喚起として
コーコダディさん

この記事へのコメント

2014年4月15日 8:24
暇が出来たら、新居(相当に古い新居ですが)遊びに来て下さい、その時にでも詳しく教えてあげますよ(^_^;)
コメントへの返答
2014年4月15日 12:13
おお!ぜひお願いしたいですね。
じゃあ、また連絡します~
2014年4月15日 9:29
トップギアのジェレミー曰く。
「パワー!!!!」
が、車的にはいいんだとか…?w

まぁ、お姫で走れれば自分は深く考えませんけどねw
コメントへの返答
2014年4月15日 12:20
走る場所次第、でしょうねぇ…(汗

予想の右斜め上を行くエゲレスさんにはついていけんとですよwww
2014年4月17日 11:30
トルクと馬力...これについて前に良く調べましたよ(笑)

トルクはあくまでも回す迄に掛かる力で車に関してはトルクは感じれない物らしく、
つまり運転中に感じるのは「馬力だけ」らしです。

停車中もATならクリープで前に進もうとしますが、ブレーキ踏んでるので進みません。けど車は前に進もうと回ろうとしてます!なのでこんな時もトルクが発生してます。

ちょっと難しいんですよね...

っでトルクで回ったタイヤ?車体?が動いた時には馬力に変わります。なので「この車はトルク凄いね!」じゃなく「馬力凄いね!」が正しい表現とか(笑)

工具を自分で使ってボルト回すと本人はトルクは感じれますが、車の場合は『車』が発進する為に回す力(トルク)を感じてるって事に成ると思います。


間違ってたらすみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月17日 12:05
あー、確かに締め付けトルクって言いますよね。

と、いうことは…トルク=馬力?
ギアを通して力が増幅されたらもう馬力?

ぬおぉぉぉぉ…わからぬ…orz
2014年4月17日 12:10
動いた時には既に馬力です♬

動く前に、動かす為に使った力がトルクです(笑)

だから車が動く為に発生したトルク(回す為の踏ん張った努力)は我々は感じれません!
トルクは車(セル子さん)が感じてるのです(笑)
コメントへの返答
2014年4月17日 12:12
ということは…

トルク=エンジン出力

馬力=最終的な運動エネルギー

という認識っすか。
2014年4月17日 12:18
そうですね!

これ、雑誌オートメカニックの...何処かの教授が語って教えてたので間違いないかと(笑)

難しいようで理解すると簡単って言う感じです♬
コメントへの返答
2014年4月17日 12:33
ほぅ…

するってーと、認識が間違ってたと言うことかぁ…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation