• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

だーんちゃく、今!

だーんちゃく、今! ゆうべ、注文したオイルが到着しました。

手前に写っている箱は、MVSのホイール用、その右は新商品のサンプル品。
サンプルは社長のご厚意でいただいちゃいました。

中身は粘土。
MAGICAL NENDOというものですが…どげなもんでしょな?(ちゃわんむしの歌

MVSのホイール用は、言わずもがな、オカルト系のアレですw
ちなみに、SEVホイールのように熱には強くないようで、
高温の場所には貼り付けないように書かれています。
雨が上がったら、ホイールを洗って貼ってみましょうかね。
ブログ一覧 | オイル | クルマ
Posted at 2014/05/05 10:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

検査入院
TAKU1223さん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 11:17
MVSはどんな効果があるんですか!?

そして...高温が駄目って言いますがホイールってめっちゃ熱く成りますよね?(笑)

剥がれたらもったいないッス( ;´Д`)
コメントへの返答
2014年5月5日 12:36
ものが活性化されるらしいです。
つける場所によってあれこれあるらしいのですが、私はイグニッションコイル付近に貼った時に、エンジンが力強くなるのを感じました。

高温の程度でしょうw
ホイールも熱くなるでしょうけど、エンジンほどではないはずですwww
2014年5月5日 12:43
セル子さんにはSEVシリーズの幾つか装着してるじゃないですか?

自分はオカルトグッズとは思わない?と言うか興味は凄くあるのですが、効果が現れるとエスカレートしてしまいそうです(笑)

吸排気とかの装着で良い結果が出た物とかありますか?
コメントへの返答
2014年5月5日 13:10
>SEV
はい。エンジンルーム内を中心にあちこちつけてますが、もはや効果があるのかどうかわかりませんwww
取り外したりしないので、ある時とない時の差を感知できないんですよ。

吸排気で言うと、吸気パイプにつけた、以前ダイソーで売ってたトルマリンシートに、銅箔巻きつけた「怪しさ炸裂、マイナスイオンシート」が、コスパ含めて最高に効果がありましたwww
コストは1枚200円ぐらいでしょうかw
SEV涙目www

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation