• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

ちょっと見直した

前にお試し分1回、通常分1回使って見切りをつけたゼロウォーター。
ドロップも試したけど、ワックスの足元にも及ばない性能にクラクラしてしまい、
そのまま打ち捨ててしまっていました。

でも、今回シュアラスターの手の者から話を聞いて、
天井へのワックスは、油膜の原因になるので避けたほうが良いとか、
暑い季節はワックスよりコーティングの方がやりやすいと思ったりとか、
心境に変化があったため、ゼロウォーターにもう一度チャンスを与えてみました。

で、使った感じ、なかなか良さそう。
ちなみに、荷室に打ち捨てていたゼロウォーターの使いかけは、
新品と比較してあまりにも透明だったので、
手洗い洗車場で捨ててしまいましたw
でも、もしかしたらただの水を入れてただけかもしんないwww

そんなこんなの梅宮アンナで、
いったん水気を軽く拭き取ったボディに、
いったん濡らして固く絞った布で拭き広げていくと、
そこそこに艶も出るし、表面がきれいになるっぽい。

で、油分が垂れても問題ない側面とかボンネットとかは、
がっつりシュアラスターの黒缶を塗りこみました。
この合わせ技で、梅雨を快適に過ごせるといいですなぁ…。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2014/06/08 01:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

英気を養う
バーバンさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation