• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月01日

<よもやま話>問題の本質

さっき、NHKのNEWS WEBで子供の貧困について解説してました。

貧困の定義は、
「中間の生活水準の半額で生活してる人」
だそうです。

つまり、
調査する段階で宝くじに当たったビンボー人が大量に発生すると、
ついこの間まで普通だった人が、いきなり貧困層に落ちることがあるってことです。

日本の統計はとかく役に立たない平均値を使いたがるので、
母集団によってまったく異なる結果を吐き出します。

そんな民を惑わすデマゴーグは置いといて、
ここで言いたいのは、
富の総量は一定であり、
無から有を生み出すことはできず、
足りないところを補おうとすれば、
必ず別のところから持ってこなければならないということです。

分かりやすい例だと、
生産台数が決まっていてすでに予約分で完売している限定車を、
予約しそびれたおぼっちゃまくんが強引に手に入れようとしたら、
買えない不幸な人が一人出るということです。

ものを手に入れるというのは分かりやすいですよね。
誰かが何かを手に入れれば、その何かを他の人は手に入れられないわけです。
自分がセル子さんを手に入れたので、
もしかしたらセル子さんを買うつもりだった誰かは手に入れられなかったと。

人間の命もそうです。
あれも、無から命を生み出しているのではなく、
母親が摂取した栄養から生み出していますから、
その母親が摂取した栄養は、他の誰にも与えられることはありません。
逆に、その母親が栄養を摂取せずに他の誰かに与えたとしたら、
命は生まれないかもしれません。

そう考えると、質量保存の法則は、
あらゆるものに共通するかもしれない、
ものごっそすごい法則なのかもしれません。

全世界に存在する熱量が一定であるならば、
それが炭化水素の形で地中に眠っている間は寒く、
炭化水素を燃やして活性化されれば暑くなる。
その熱を避けるためにエアコンなどを使えば、
一時的にその周辺は涼しくなっても、熱自体は室外機で外にまき散らされている。

お金だって、造幣局が刷ればいくらでも作り出せるように見えますが、
そのお金と交換できる品物に限りがある以上、
品物が少なくなれば、交換に必要なお金は増えていきます。
そして、品物がなくなったら、お金も無用の長物です。

そう考えると……人によっては生きる事自体がつらくなるかもしれませんね。
だから、得られることに感謝をするというのは、
得る機会を奪われた人への謝罪でもあるわけですねぇ。

う~ん、今回はボケがないなぁw
ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2014/08/01 00:37:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

第2回 伊勢崎オートモービルフェス ...
norick.no1さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

軍事力強化
バーバンさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation