• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月02日

ががーん

先日の洗車では中途半端な洗い方だったため、
いろんなところに洗い残しがあってとっても残念な状態だったのに、
昨日の雨で元に戻ってしまいました…orz

トホホ…(´;ω;`)

ところで、セル子さんのボディ洗い用に、
人間用のボディ洗いスポンジのやわらかいやつを使ってみています。

結論:スポンジはある程度の腰がないと、洗いにくい。

傷が入るのは減らせそうですがね~。

車を洗うのは何が一番傷が入りにくくて洗いやすいのでしょうかね。
定番のマイクロタオルは数種類試し、
そのほか人工/天然セームや木綿のガーゼなども試しました。

どれも、決め手に欠けると言うか、
これだ!(´∀`)9  と、言えるものがないんですよね~。

何かいいものがあったらおしえてくださーい。(´・ω・`)ノシ
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2014/10/02 01:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

この記事へのコメント

2014年10月2日 12:27
シュアラスターについてる丸いスポンジは?
人間用よりは少し硬いと思います・・・

それより、工程を見直したほうが早いかも・・・

水はたくさん使いますが、まず、盛大に水浴びさせて、それで落ちるものは落とし&落ちない汚れも多少はフヤけますからw

薄めて使うタイプのシャンプーでしたら、今より濃度を濃くするのもいいかもです。
「この泡。どうすんねん・・・(汗」
ぐらいに泡だてると、傷が付きにくいです・
空のバケツにシャンプーを入れ、勢いよく水を入れると勝手に泡がもくもくと・・!
コメントへの返答
2014年10月2日 12:40
ワックス用の奴っすか?
確かに、標準でついてる奴はよさげですね。
ただ、使ってないのがウチに残ってるかどうか…

>盛大に水浴び
そうですよね…
いや、わかっているんですよ。
水とか、泡とか、そんなかんじの対処法を探すのが一番なんだってことは…

でも、でも…アパートの駐車場で水を盛大に使えない場合での洗車は…!
…するな、ってことですかね…orz
2014年10月2日 12:50
ならば!

・・・それでも、現状の2倍は水が必要ですが・・・

バケツ2個用意して、1個は従来通り、もうひとつは、最初にボディをぬらすのに使います。。。
水につけたタオルを絞らずにそのまま、水拭きというよりタオルで水を塗る、みたいな感じでボディをぬらし、それから、いつもの方法で洗車、なら、傷は減るんじゃないかと・・・

バケツ1個の水で洗車は、僕も昔、よくやりました。。。。
家から貸しガレージまで、台車にバケツ2個載せてw
コメントへの返答
2014年10月2日 12:58
>バケツ2個
なるほろ…それはありかもしれませんね!

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation