• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月10日

<自分>やっぱダメっすわw

最近眠気がすごいと言ってましたが、
昨日もそうです。

日付が変わるあたりからぼっけぇ眠くなって、
横になったら最後、そのままうつらうつら…

気が付いたら寝ているという始末。

週末にリフレッシュしましょうかね…。


ちなみに、今ブログを書いているのは、
Surface2+タイプカバーという環境。

これがなかなか便利で、
ウルトラブックのもう1まわり小さい版のような感覚。

このタイプカバーというのが使い勝手が良く、
暗くてもバックライトでキーがわかりやすい。
普通のキーボードは光ったりしないので、
暗さはミスタイプを招きますからね~。

さすが、1諭吉超えるだけのことはある…。


で、このSurface、
すっかりその便利さにハマっているところですが、
電源だけはいただけませんなぁ。

差込口が独自すぎて、
出先で電池不足になっても、Surfaceの電源コードがなければ充電する術がありません。

いざというときに、汎用の電源コードが使えたらいいのに…。
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2014/10/10 01:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2014年10月10日 18:00
Surface2+タイプカバーの組み合わせは私も欲しかったのですが、重さと金額で断念しました。

今は8インチのWinタブとbluetoothキーボードを持ち歩いてます。
軽いんですが、スペックが・・・・
コメントへの返答
2014年10月10日 18:11
重さはウルトラブックより軽いので十分です。
少なくとも、ホームの待ち時間で取り出す気力は起こりますよwww

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation