• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月19日

現行車種で買いたい車

「新車でなら、好きなの買っていいよ」と言われたら、
今ならWRXですかねぇ。
あのスタイルはたまりません。
あ、恰好だけなので、インプレッサでも全然問題ないですねw
というか、あんな大パワー4駆を扱う自信は毛頭ないですしwww

その路線で行けば、現行のレガシーもいいですよね。
近年まれにみるデザインで、かなりストライクゾーン入ってきてますよ。

現実的なところで行けば、時折触れているスイスポ。
手を出そうと思えば出せるお値段で、
コンパクトハッチというこれまた現実的なパッケージ。

外観だけで言えば着せ替えコペンもいいんですが、
いかんせん中身がお粗末すぎるのがちょっと…。

と、この前お昼に後輩と車談義になったので、考えてみた次第です。
最近の若いのだって、車好きな奴はいるんです。
でも、気軽に乗れる車がないです。
乗りたいと思う車が少ないんです。

対人安全性の観点から復活はほぼ不可能でしょうが、
EF8とか大好きなデザインなんですよね。
あの時代の直線的でシャープなラインがストライクゾーンなんです。
だから、今のインプレッサとかも惹かれるんですよね~。

ただ、メンテナンスとかを考えると、ボクサーはアウトなんですよねぇ…。
ま、最近の車はたいていユーザーがプラグ交換もできない仕様ですから、
自分でいじることを考えてはいけないのかもしれませんがね。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2014/10/19 01:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2014年10月19日 8:49
では、ノートNISMOとかどうですか?
コメントへの返答
2014年10月19日 9:15
うーん…構成パーツが「専用」のオンパレードで、どこがどうなのか推測できませんねwww
実物に乗ってみないとなんとも言えないでしょうが、最近の日産は射程外ですかねぇ…

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation