2014年10月28日
<遠出>そりゃないぜ、セニョリータ!
えー、わたくし週のしょっぱなから高松出張が入ってまして…
今高松のホテルにいるわけなんですが、
ここに来るまでにもいろいろとあったとですよ。
まず、切符の手配を忘れていたので、
会社に出てからすぐにFAXで手配しました。
ところが、JRから何の音さたもなし。
普通、FAX注文用紙の返信欄に金額とか書いて返信が来るんですが、
それが来ない。
昼過ぎには出たかったので、電話をしてみたら…
「一度送っていますが、届いていませんでしょうか?」
とのこと。
むぅ、いったいFAXはどこの時空の狭間に飛ばされたのやら。
とりあえず、切符は駅の窓口で受け取るように伝えて、
バスで駅に向かいます。
すると、バスの到着時刻ぎりぎりに1本電車がありました。
が、切符を持っていないしお昼も食べたいので、これはスルー。
その30分後の便にしました。
ところが…
窓口がお客さんの対応に追われていて、
どうにも空く気配がありません。
切符もらうだけなのに…
(法人契約しているので、切符の支払いはまとめて会社もちです)
20分後、ようやく手の空いた人が御用聞きに来ました。
この時点で、当初予定していた便はスルーせざるを得ない時間です。
さんざん待たされた挙句、
「次の便ですと、あと3分ぐらいしかありませんが…」
との言葉。
うむ、俺がこの窓口に来たときには、30分近くあったがな。
やれやれ。連絡体制はどうなっておるのだ…。
クレームの1つでもつけてやろうかと思いましたが、
そこは大人な対応でもう1本後の便に切り替えることに。
で、お昼を食べる時間を確保して、
駅に入っている丸亀製麺に行ってみると…
満席。orz
とてもじゃないけど、待ってられない。
そんなわけで、お弁当を買ってホームへ。
そして電車を乗り継いで高松へと移動していると、
今回の出張に同行する現地事務所の後輩からメール。
「先生が9時半に現地駅まで来るので、
お迎えに上がるため6時半に迎えに行っていいですか?」
ああ、6時半ね…ん?それって、遅くとも6時には起きてなきゃだめじゃん。
それって、いつもの起床時間とそんなに変わらないじゃん。
orz
ゆっくりできると思ってたのに…orz
そんなわけで、今日の6時半に後輩が迎えに来ます。
そろそろ寝ないと、準ナポレオン生活になっちゃう…(汗
ブログ一覧 |
遠出 | 日記
Posted at
2014/10/28 00:52:09
今、あなたにおすすめ