• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

悲しみの両面テープ

先日、純正チックな後付けサイドポケット買いました。
ドアとかの内装に両面テープでつけるやつです。

しかし、この精度がいまいちよくない。
貼り付けようとしたときの気温が低くて、
両面テープが固くなってたのかもしれないけど、
いわゆる平面のヒケがかなり大きく出ており、
両面テープが縁の一部しか当たりません。

しかも、気温が低いせいで粘着力も低いときたもんだ。

しかたないんだけどねー

そんなわけで、ビミョーに粘着力の薄れた自前の両面テープをあきらめ、
ブチルゴムテープを貼り付けてみました。
接着力を引き出すため、まだドアにはつけていません。

しっかし、どうやって粘着力を引き出そうかなぁ…。
どうやって温めればいいんだろうなぁ。
やっぱ、走った後のエンジンルームかな?

<追記>
そういえば、車にはヒーターという機能があったんでしたね。
これで両面テープをあっためてやったら、しっかりくっつきましたw
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2014/11/05 00:47:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

木更津散歩
fuku104さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 12:35
そう言えば両面テープもくっ付きにくい季節になりましたね~( ̄ー ̄)

私も車内に貼り付け物はありますがほとんど夏にやってます(笑)

ただ...取れる時は取れるので困っちゃいますけど(。-_-。)
コメントへの返答
2014年11月5日 19:33
脱脂が不十分だったりするとダメですよね~

夏場は暑くて作業する気にならないっす。
暑いの苦手なんで…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation