• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月16日

あの新車の輝きよ…

月曜の帰り道、
信号待ちで目に入ってきたとあるDの新車。

つやっつやでピッカピカ。
クリア層がしっかりしているからこそ、
LEDとか蛍光灯とかの白い光が映えるのだ。

そしてふとセル子さんを思いやる。
スズキの持病と言ってもよいクリア塗装の弱さゆえに、
すでにリアハッチ上部はハゲ気味。
それ以外の部分も、すでに輝きは失われ…

これを新車のような輝きに戻すには、
全面塗装しかないのかなぁ。
コーティングとかでなんとかなったらいいけど…

と、切なくなった帰り道でした。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2014/12/16 00:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

週末の晩酌✨
brown3さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年12月16日 17:58
今の塗装をうすーくひと皮めくるようにポリッシュして、表面を良くしてからガラスコーティングが正解でしょうね。
特に磨きはお店・作業者・機材のどれが欠けてもダメなので、こればかりはいいお店探してそれなりのお金を出さないと…
コメントへの返答
2014年12月16日 23:00
均しは必須ですよね~
荒れまくりですもの。

お金は、多分なんとかなります。
でも、大分という片田舎で、はたしてそんな腕の作業者がいるのかどうか…
2014年12月16日 20:52
私の8も艶が無いなぁ・・・・・・

ガラスコーティングは気になってるんですが、金額がねぇ・・・・
コメントへの返答
2014年12月16日 23:02
車は動けばよいのかもしれませんが、やっぱりピカピカがいいですよね~
2014年12月16日 23:13
モーターショーとかで高級車メーカーにガチで呼ばれる方が大阪にいてまして。
http://www.max1996.com/

金に糸目はつけないぜ!ってまでイケるなら、陸送して出すってのもありですねw
陸送費も入れたら幾らぐらいするんだろう…。

ちなみにここにホイールコーティング出したんですが、参考に僕の車で幾らか?って聞いた時は、一番高いアルティメイトで49万って言われましたwww
コメントへの返答
2014年12月16日 23:57
よんじゅーきゅーまんえーん!?Σ(゚Д゚;

無理無理無理無理無理無理無理
!!

つーか、G'ZOXを中古施工で9マソっすか…
それでセル子さんがきれいになるなら…

いや、陸送とか無理か。(´;ω;`)ウッ…
2014年12月17日 0:16
流石に僕も49万は無理だわwwwwwってなりましたw
磨きは必ずするそうなので、そう思えばG'ZOX中古施工で9万は安いと思いますよw

スケジュールをしっかり煮詰めれば何とか出来るんじゃないかなとは思ったりしますが、まぁこればかりはお仕事の都合もありますしw
コメントへの返答
2014年12月17日 0:31
いくらセル子さんがきれいになって帰ってくるとはいえ、3日も触れなかったら、僕の気がふれます(ヲ

まぁ、別の心配もあったりしてまして、セル子さんのクリア層が磨きに耐えられるかどうか…。
というか、すでに一部クリア層はなくなってますしねぇ…
磨けるんだろうか?
2014年12月17日 0:36
磨き→塗り→焼付けで多分1週間は乗れないかとw
でもその分綺麗になって帰ってきますぜw

多分磨きの問題は心配要らないかと思いますね、膜圧測ってもし無理なら無理って言われると思います。
コメントへの返答
2014年12月17日 9:27
一週間ですかぁ…
ん?だとすると、1週間別の足を探す必要があると!?

>磨き
「無理」って帰ってきそうな予感がします。
近かったら、ぜひ見積もりぐらいしてもらいたいところなんですがねぇ…。
大阪…遠いなぁ。

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation