• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

<日常>寝正がツー

元日は実家に帰ったものの、
2日はなにもすることもないので、
とりあえず家でゴロゴロ…したかったのですが、
オイルを交換せねばなるまいと踏ん切りをつけて、
お世話になってるタイヤセレクトに行ってみました。

そしたらまぁ、営業は5日からと、まさに自分と同じ暦。

「そりゃないぜセニョリータ(´・ω・`)」

と、意気消沈するも、
このタイヤセレクトの近所にスーパーがあるので、そこで買い物することにしました。

まー、さすがに正月一色。
お肉もお魚も正月の(売り手には)めでたそうな品物ばっか。
こっちは普通の牛こまとかほしかったりするんですがね。(´・ω・`)

やむなく適度な量の豚ばら肉の焼き肉用と、
そのほかテキトーに買い物をして帰宅。

そこからは布団に潜り込んでダラダラと寝正月となりましたとさ。

だって、寒すぎるんだもの。(´;ω;`)ウッ…
家の中で息が白いってどうよ?
あんまり寒いので、暖房器具がないから、カセットコンロに水入れた鍋かけましたよ。ええ。
熱と湿度が同時に加えられるから、非常時にはいいかもしんないw
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/01/03 13:48:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

フィアットやりました。
KP47さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2015年1月3日 15:30
明けましておめでとう!!\(^o^)/
って、オイラも同じ寝正月…(*_*)
ほんと部屋の中に居て吐く息が「白い!」ってのは
家は、電気カーペットと炬燵で暖を、取っとりますが上半身は重ね着及びネックウォーマー等々の防寒具を活用しています!!(^-^;)
ただ今朝はー2度と言う最低気温だった為に、年末に電気敷き毛布を買っていたので使いましたが…掛け布団が無く毛布2枚と薄布団だけの為に寒さで目覚めてしまい…(ToT)
朝一番にトライアルへ掛け布団買いに走りました!!(^-^;)
コメントへの返答
2015年1月3日 16:16
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

あの家では部屋全体を暖める暖房器具はかなり大がかりになっちゃいますね(汗

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation