• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月04日

<遠出>久々に宮崎行きの特急に乗った

<遠出>久々に宮崎行きの特急に乗った 昨日は佐伯に移動するため、特急を使いました。
そしたら、車両が画像のこやつだったんですな。
ちなみに、画像は同型の783系特急みどり。

これは乗降口が車両中央に1か所あるというミョーな車両でして、
1両の中でA客室とB客室に分かれております。

こやつがまた狭くて、
宮崎方面の日豊本線は不遇だとつくづく思った次第です。

思い返せば、まだL特急とかいう名前が残っていた時代、
福岡に行くのも宮崎に行くのも、

こやつと同型の485系でした。

やがて、大分-福岡間はにちりんシーガイアとなって車両が787系になりましたが、


宮崎方面ってその間どうだったんだろう?

ちなみにこの787系は、九州新幹線が全線開通するまでの部分運営を行っているときに、
リレーつばめとして鹿児島本線を走っていたりします。

その後、大分-福岡間は「ソニック」が就役し、
青いソニックにマイナーチェンジしたり、
白いソニックでフルモデルチェンジしたりしてましたが、
この間の宮崎方面はよくわかりません。

で、久々に利用してみたら、冒頭の車両だったというね。
これ、足元狭いんだよなぁ…。

で、そもそも大分-佐伯でどうして特急を利用したかって、
お昼ちょうどぐらいに着く便がそれしかなかったからだよ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
ブログ一覧 | 遠出 | 日記
Posted at 2015/06/04 00:44:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

赤いガンダム
avot-kunさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年6月4日 18:43
この車両、ラリーカーについてる様なライトが良い感じですね!(笑)
コメントへの返答
2015年6月4日 22:23
(´・ω・):;*。':;

そこですかwww

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation