• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

タイヤの減り方

この前の土曜日、わったんに遊びに行ったときのことです。

駐車場で艦隊のお迎えをしていたら、
ダンロップの刺客に捕まってしまいまして、

「タイヤの溝をはからせてくださーい」
「データ取らせてもらえたら箱ティッシュ差し上げますんで」

とのこと。

ダンロップさんにはお世話になっているので、
協力することに。

で、タイヤの残溝を計測してもらうと、

前左 5.7
前右 5.4

運転席側が減っているのは当然でしょう。
日ごろおひとりさましか乗車していませんからね。

しかし、後輪は…

後左 4.3
後右 4.6

なぬ?
後ろは左が削れてるだと?
右ではなく?

つまり、対角線状に減っていることに。
どうやったらこんな減り方になるのだろう?
コーナーでの荷重のかけ方なのか、
はたまた足の歪みなのか…

教えて、エラい人!
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2015/10/07 00:36:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

一撃
バーバンさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年10月7日 6:19
まあ、単純に考えれば、常に後席左側に誰かが乗ってると考えるのが自然ですよね・・・wwww
コメントへの返答
2015年10月7日 6:22
((((゚Д゚;)))ガクガクガクブルブルブル
2015年10月7日 20:25
空気圧か、アライメントか・・・・・・誰かが乗ってるか(笑)
コメントへの返答
2015年10月7日 21:23
((((゚Д゚;)))ガクガクガクガクブルブルブルブル

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation