• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

さすがよのぅ…

今日は塚原高原の木馬に行くことが確定だったので、
行きがけに洗車することにしました。

セル子さんはクォーツコーティングをかけているため、
基本は水洗いで大丈夫。
水洗いでは落ちない汚れは、渡されたメンテキットに洗剤が入っているので、
それを使って落とします。

で、今回も水洗いのみ。
高圧水でほとんどの汚れを落としてしまい、
軽く表面を撫でて洗いは終了。

次に場所を移動させて拭き上げ。
すると、それだけで十分な美しさに。
表面は小傷だらけではありますが、ツヤは十分。
うっかり見とれてしまうほどです。

これでもうそろそろ成人式ってんだからすごい。

で、木馬でコーヒー豆を買って帰る道中、
スクラップになってトラックで輸送中だったMCワゴンRが…

セル子さんより若いのに、
スクラップになって車としての一生を終えていると思うと、
ちょっと切なくなりますね。

セル子さんは、無事に成人式を迎えさせてやりたいです。
その時は、何かお祝いしましょうかね。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2015/10/24 19:40:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

ちんや食堂
chishiruさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月25日 2:46
私の8もコーティングしないと艶が・・・・・
コメントへの返答
2015年10月25日 3:23
艶がなければ、ワックスかければいいじゃない(アントワネット風

クリア層のある車は、艶が重要ですよね~。
これが失われると、すごくみすぼらしくなっちゃいますし。

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation