• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

やはりメンテの差なのか?

レンタカーでCVTとかATの車に乗ると、
結構な確率でハズレを引きます。

つまり、
踏んでも踏んでも出やしねぇ(涙)
って、やつです。

アレにはいったい何の差があるのか…

そういえば、教習所の車もそんなんでしたね。
かったるい吹け上がり、
伸びない速度、
地味に太いトルク(笑)

…ま、教習車のトルクが細かったら、坂道発進でエンストこきまくりの、
ハンコもらえない奴続出で大混乱でしょうけどwww

話を戻して…
こういった不特定多数が乗る車って、
妙にエンジン特性やシフト特性に変なものが多いです。
というか、ヒドい奴はブレーキに妙な癖がついてるのもありましたからね…。

でも、不特定多数が乗る車なら、
扱いだって千差万別でしょうにね。
不思議なものです。

ちなみに、おととい乗ったN-ONEがまさにそれで、
エンジン音だけはけたたましいのに、実際の速度は大したことなくて…
あれか?秋津洲の艤装塗装と同じとか?w
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2015/11/12 01:14:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

心残りは。
.ξさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 23:09
メンテの差より、扱いが悪いからだと思いますね。

荒い運転をすればそれだけガタが出るってもんでしょう。

自分のじゃないと思って、無茶をする人が多いのでは?と言う気がします。

あ、人のことを言えないかも(笑)
コメントへの返答
2015年11月13日 0:11
なるほど…扱いが悪いから、ガタが来やすいと。
言われてみれば、そうですねぇ。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation