• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

<自分>ブログを書くということ

調べてみたら、
2008年9月から、
毎日何かしら書いています。

とはいえ、特段面白いことのない日もあります。
それでも、『書ける』『書けない』ではないのです。

『書く』のです。

それが、物書きを志した自分に課した課題であります。

だから、
車のことはもちろんのこと、
趣味のことでも、
私生活のことでも、
果ては仕事のことでも、
ネタにして書いています。

反応のあるなしは関係なく書いていますが、
正直、何かしらコメントがついたりするとうれしいです。
でも、珍しく練りに練ったネタが、
ものの見事にスルーされると、とてもアンニュイになりますw

コメントがつかなかろうと、
イイネがもらえなかろうと、
自分が何か考えて、言葉にすることが大事だと言い聞かせ、
今日もブログを書いています。

そうそう。
今日は給油しましたが、
230㎞しか走っていないのに、
13L給油できてしまいました。

ぬむぅ…(´・ω・`)
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2015/12/06 00:55:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

パンク。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2015年12月6日 1:06
こんばんわ。
その日思った事感じた事、出会った人の事を徒然と自分なりに書き記し積み重ねる事はいつかきっと良い効果を自分自身に与える事になると思いますよ。
コメントへの返答
2015年12月6日 1:17
こんばんは。
そうやって言葉に起こす、頭を使うということの積み重ねが、何か自分にもたらしてくれる。
そう信じて、今日もブログ書きましたw

睡眠不足時や眠気MAXの時は、頭が働かずに何かいてるのか訳が分からないですけどwww
2015年12月6日 1:20
毎日、必ず書く・・・

とても努力が必要だと思います(汗
すげぇ・・・

僕が毎日、無理して書いたなら、ほとんどのブログが
「あの清楚な萩風も、20年たったら女を忘れたオバタリアンになってしまうのだろうか?」
とか
「Lv.150で回避が減るのは、やっぱり妊婦になっちゃうからダナ」
など、HENTAIブログになってしまいそうですw
コメントへの返答
2015年12月6日 1:49
とはいえ、自分が好きでやってることですからねぇ。
あんまり努力はしてなかったりしますがw

時折、中身のうっすい記事を書くことがありますが、その時は「無理してるんだな」と、生暖かい目で見守ってやってくださいw
2015年12月6日 10:35
私は文章を書く練習だと言う事で、やはり毎日ブログを書く様にしているのですが・・・・

どうしても気分が乗らない時はサボってしまいます(笑)

それにしても、読む人が分かりやすくて面白い文章を目指してますが、なかなか難しいですねぇ・・・・
コメントへの返答
2015年12月6日 13:08
>読む人が~
それはとても難しいです。
読む人の背景によって理解のし方も違えば、理解の度合いも違います。

一番つらいのが、感覚を伴うことを紹介するときでしょう。
「あそこの○○がうまい!」と言っても、どううまいのか、どんな味なのか、それを伝えるのはとても難しい…

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation