• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月16日

ぐぬぅ~

相変わらずドアミラーの親水コートに悩むふぁるこんです。

キイロビンのを試してみましたがイマイチ君だったので、
今度はカーメイトのに手を出してみたところ、
こちらもイマイチ君でしょんぼり。

親水コーティングって難しいネー。

いや、超撥水でもいいんですけど、
あの耐久性のなさがね…
あと、施工も気を使うし。

中性洗剤で洗って界面活性剤残すって手もあるけど、
やってみようかな…

ネットで調べてみたところ、
どうも親水コートは超撥水より効果の面で劣るとのこと。
コートの厚さや紫外線硬化等々の兼ね合いもあるので、
施主の力量不足ということもあるけど。

いずれにせよ、ドアミラーから水滴を駆逐できればいいのです。
なにか画期的なアイデアとかグッズとかないですかねー。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2015/12/16 00:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

パナソニック。
.ξさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2015年12月16日 16:43
ワイパーをつけましょう!(笑)
コメントへの返答
2015年12月16日 21:12
その手が!\(゚∀゚ )

…あらへーん!`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
2015年12月16日 21:09
以前、僕が書いてドンビキなさったネタ、覚えてますか?
www

100%、水垢を除去できれば、自然と親水になります。
まあ、維持は結構大変かもですが・・・
コメントへの返答
2015年12月16日 21:14
水垢、というか、油膜ですな。

で、排気ガスがある以上、多分維持は無理。
 ↓
だからケミカルに頼る。
 ↓
でも、頼りにならないケミカル。
 ↓
orz ←イマココ

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation