• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月23日

<日常>今日は

今日はお休みだったので、
一日家でだらだら過ごすのもアレですし、
人が多いことは承知の上で、
わさだタウンに行ってみました。

案の定、道中でも嫌になるぐらいの人出…
それでも行きましたよ。わさだタウンへ。

厳密には、わさだタウン周辺。
新しい手帳とか欲しかったし、
5ボタンの無線・静音マウスが欲しかったりしたので。

しかし、先立つものがないため、
マルショクに行ってATMで実弾補充。

そこで、ここのマルショクにコーヒー豆の店があることを思い出し、
ちょっと行ってみることに。

お店の名前は夢珈。
小さくて、扱っている豆の種類も少な目。
そりゃ、スーパーのテナントだからしかたないね。
でも、小さいながらもそこで飲めるスペースもあったり、
カリタじゃなくてメリタを扱っていたり、
割りとマニアックな様子。

その後、デサキデポで新しい手帳を買い、
Yマダ電器でマウスを物色して購入。

手帳は別にどうってことはないのですが、
問題はマウス。

ELECOMのM-BT16BBという、Bluetooth接続のワイヤレスマウスです。
初期不良なのかなんなのか、とにかくクリックの反応が悪い。
3回に1回は反応しません。
クリックしたはずなのにクリックできてないと、異様にストレスがたまります。

せっかく5ボタンだったのに…

結局、元のマウスに戻しちゃいました。

Yマダ電器ではほかにもインナーバッグを購入。
Surface3がUltraBookなみのサイズなので、
普通のタブレット用のバッグではダメなんですよね。
まぁ、使い方もほぼUltraBookみたいだし、しかたないかw

そんなこんなでわさだタウンを後にして、
近所のスーパーで昼飯用のうどんと竜田揚げを購入。

まさか、ここにそんな罠が仕掛けられていようとは、
この時は知る由もなかったのである…。

家に帰り、
片手鍋で湯を沸かしてうどんをゆでる準備をする。
最初はどん兵衛でも買おうかと思っていたのだが、
どうせ家で作るんだし、調味料の中にうどん用のだしもあるからと、
ゆでうどんを購入したのだ。

まぁ、うどんは別に問題なかった。

問題だったのは、竜田揚げだった…。
この竜田揚げ、小さなかけらが入っているな~、と思って食べたら、
まさかそれが竜田揚げの衣をまとって揚げられたにんにくだったとは…。

おかげで、それ以降胃袋がキツいっす。

マウスはハズレだし、
土曜日の影響が今頃やって来たのか右の臀部が痛いし、
竜田揚げの中ににんにくのかけらを仕込まれるし…

あえて言おう…

なんて日だ!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/12/23 23:03:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉体改造
バーバンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2015年12月23日 23:50
竜田揚げ
 「死にたい提督は、どこかしら♪」

結果論ですが、お出かけならジャブロー? のほうが良かったかもですね・・・。
コメントへの返答
2015年12月24日 0:04
いや、から揚げとかによくある、小さなかけらとか、サクッとしてて好きなんですよ。
それだと思って食べたら…いまだにあかんですわ。

ジャブローだとセル子さんに乗れないですからね。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation