• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月30日

<ネタ>ふぁるこんの2015年10大事件!

年の瀬も迫ってきたので、
とりあえずこんなネタでも投下してみむとてするなり(by土佐日記

とはいえ、10個もネタがなさそうなので、
1位からお届け!


1位
セル子さんリビルドエンジンに載せ換え

文句なしの1位でしょ。
かかった時間、得られた効果、払った金額、どれも過去最高www
なお、かかった金額は、セル子さん身請け時の金額(本体、手続き等費用、パーツ交換工賃)を、
倍近く上回っている様子(滝汗


2位
セル子さんにコーティングをかける

業者コーティングに手を出し、
クォーツコーティングを施工してもらいました。
1年経っても水洗いだけで汚れがサッと落ちるのは感動的。


3位
会社で仮眠中にこむらさんお返りになる

3月の地獄のような仕事スケジュールで、
会社に寝泊まりしてたわたし…
冷たいOAフロアにダンボールを敷いて仮眠していたら、
明け方にこむらさんがおかえりになって目が覚めました…


4位
木馬・みまつに出合う

何が良いかって、マスターがいい。
話が面白いし、そこで過ごす時間がとても楽しい。
コーヒーがうまいことはいわずもがなです。


5位
迎撃!じぇにたん氏・やごころ氏

ふらっとやってきたみん友のじぇにたん氏を、道の駅ゆふで迎撃。
やごころ氏はウチのオトンの仕事場に仕事で来たところを迎撃。
久し振りの再会でした。


6位
メカニカルキーボード購入

ねんがんのメカニカルキーボードをてにいれたぞ!

   そう かんけいないね
   メ几
ニア 木又してでも うばいとる
   ゆずってくれ たのむ!!

な、なにをするきさまらー!
---------- ここまでテンプレ -----------


7位
戦慄の配置換え

熊本事務所立ち上げ以前から熊本北部のエリアを担当していたところ、
今年度になってあっさり配置換えさせられました。
まぁ、出張の回数が大幅に減ったので良かったということにしましょう。


8位
クイズ!年の瀬なんて!弾丸ツアーでまさかの11時帰宅!

よもや年の瀬もせまったあの時期に、
こんな仕打ちが待っていようとは…
なお、翌日は寝坊した(遅刻はかろうじて免れた)模様。


9位
ガンプラ熱再燃

大分に戻ってきてからがっつり作り始めたスタークジェガンカスタム。
あれがある程度形になってからはしばらく落ち着いていたのですが、
バンダイプレミアムでCCA-MSVのスタークジェガンを購入してしまったあたりから再燃。
しかも、今度はプラ板細工をちまちまやり始めてしまいました。


10位
静音マウスのブーム到来

朝、人数の少ない会社でカチカチとうるさく響くマウスのクリック音に嫌気がさし、
ネットで探した静音マウスを使い始めてから半年程度、
すっかり静音マウスのファンになってしまいました。
クリック音が静かなのはいいことです。
なお、静音マウス自体はすでに5個ほど買い替えている模様。


おっ、無事に10個ありましたな。
そんなわけで、ふぁるこんの2015年総括でした~
ブログ一覧 | ネタ | 日記
Posted at 2015/12/30 01:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

全然動きません😇
R_35さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年12月30日 4:24
Σ(・ω・ノ)ノ!

壮絶な一年でしたね。。。(汗
コメントへの返答
2015年12月30日 9:43
割と会社がらみで壮絶でした…
2015年12月30日 4:42
ネタ要素が少ないな。

(゚д゚)y-┛~~
コメントへの返答
2015年12月30日 9:45


タイヤのスリップサインも出したよ。 (゚Д゚)y─┛~~
2015年12月31日 0:04
エンジン載せ替え∑(゚Д゚)

中古車の方が安く上がるのに、あえて
この車に拘るあたりがシブい!
コメントへの返答
2015年12月31日 1:08
中古車クオリティで安物買いの銭失いするぐらいなら、品質がある程度確保されてるリビルドを選択した、という次第ですたい。

無論、セルボモードに乗り続ける、という前提ですよ?
2015年12月31日 0:55
その節は夕飯送迎して頂いて有難うございました~。
こむらさん、そういや今年はお返りにならなかったなぁ…代わりに夏の登山で汗掻きすぎて腿が痙攣しましたw
どうか佳いお年を~。
コメントへの返答
2015年12月31日 1:10
あの時はお構いもしませんで。

登山とか運動でこむらさんがおかえりになる場合は、カリウム不足ですかねぇ。
腿の痙攣も同様ですかw

またこっちに来るときは連絡くださいね~
良いお年を~ノシ

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation