• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月16日

増税かぁ

御年18歳を迎えるセル子さんは、まごうことなく増税となりますね!

まぁ、もともと普通車に比べて安すぎるってのはあったし、
新車買い替えで企業利益・経済効果に貢献しない人間としては、
税負担が増えることは仕方ないでしょう。

増税への反応は様々ですが、ここではあえて触れませんw
ほかの人がどう受け止めようがその人の自由ですし、
こちらから何かを働きかけようというつもりもありません。

なので、ここでは自分の考えを並べてみます。

そもそも軽自動車ってのは広く国民に自動車を浸透させたいという思惑で、
小さくて非力だけど安いという性質を持たされた車だったはず。
(ソースはプロジェクトXのスバル360の回の記憶)

で、その思惑はすでに達せられていると思うのですが、
その経済性や利便性から軽自動車を愛用する人がいるため、
いまだにその区分が継続されている、という話ですよね。

かくいう自分も軽自動車の魅力にとりつかれている人間の一人ですから、
時折レンタカーや社用車で普通車の室内空間を体験し、
その快適性に心を奪われそうになりつつも、
あのかっちりとした、狭くも落ち着く空間を放棄するには至りません。

そんなわけで、
この前試乗した現行のアルトワークスも、
どうにも広く感じてしまってなんだか落ち着きませんでしたwww

あと、ちょっと前の軽自動車の魅力って、
「簡単にいじって遊べそうなプラモデル」感があるところじゃないかと思うのですよ。
室内空間がチープなことがそう思わせるのでしょうが、
おかげで穴をあけることに躊躇がありません(ヲイ

そんな魅力があって乗るのですから、
許容範囲内であれば税負担が増えるのは気にしません。

好きな人は、高い入場料と高いメシ代覚悟で夢の国に行くでしょ?
好きな人は、数万円、もしくは十数万円払って海外旅行とか行くでしょ?
つまり、好きなものには高い金払ったっていいと思うわけですよ。
僕の場合はそれが軽自動車だということ。

そうでなけりゃ、リビルトエンジン乗せ換えなんてするもんですかw
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2016/03/16 04:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年3月16日 23:02
元セルボモード乗りですが、凄いです!CN22Sセルボ乗りの鏡です!エンジンリビルド出来る環境も羨ましい限りです。
コメントへの返答
2016年3月17日 0:14
ありがとうございます。
でも、リビルドはアフターメーカーのやつを買っただけなので、金を払っただけで大したことはしてませんw

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation