• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月28日

勢いに任せて

勢いに任せて 画像のものを注文しちゃったりしました。

すでに2輪車高調整は廃盤となり、
新品は4輪車高調整しかありませんでした。

いつかは…と思っていた憧れのスポーツコンフォートです。

しかし、今のスポーツサスキットも、アル子さんの遺品ではあります。
メンテナンスかO/Hかできるんだったらやりたいですね。

巷では、スポコンはバネが柔らかいという噂なので…
今のストリートサスキットをメンテナンスできれば、
気に入らなかったら戻すということも可能ですしね。

…置き場所あるんかいな?

問題は、いつ交換するか、ということなんですよね。
主治医に相談してみよう。

っつーか、到着早まった!!
来週来ると思ってたら、今日か明日だって!
ヲイヲイ!受け取り準備しなきゃ!
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2016/07/28 06:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

愛車と出会って2年!
たじ@横浜さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年7月28日 8:03
おっとうとう行っちゃいましたか(;^ω^)

休みが合えば足交換なら、してあげれるんだけどなぁ・・・
コメントへの返答
2016年7月28日 8:07
いってしまいました。

車高を調整する気はさらさらないので、適度な高さにしたら、もうそこからいじったりはせんでしょう。
減衰は、多少いじるかもしれませんね~
2016年7月28日 19:03
車高って、一度決めたらいじらないですね。

本当は、色々といじって最適な車高を探すのが良いのでしょうけど・・・・・・

私には、違いが良く分からないです!(笑)
コメントへの返答
2016年7月28日 20:54
ストローク長とか変わるはずですが、整備に必要な車高を確保できればそれでよいと思ってます。

プロフィール

「ジャブローでプラグ買った。」
何シテル?   08/29 19:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation