• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

歳を重ねるということ

うちのセル子さんは平成8年式。

成人式ですね。
お赤飯炊かなきゃ(マテ

それはさておき、
つい5年前ぐらいまでは街中でよく見かけたセルボモードも、
今ではすっかり数を減らしてしまいました。

さすがに10年以上経つと、厳しくなりますね。

でも、セル子さんはエンジン乗せ換えちゃったので、
あと10年は頑張りますよ!
ブログ一覧 | セル子 | クルマ
Posted at 2016/09/18 23:35:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(お客様が)
らんさまさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

雨の海
F355Jさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 11:44
そう言えば、こっちでは少ないと言うより?中々見れないですね(^_^;)

数ヶ月前に1度だけノーマルを見たような気もしましたが、年配の夫婦が乗ってたような...でも綺麗に乗ってましたよ♪

エンジンも載せ替えてるなら、まだまだ行けそうですね(^-^)/
私のワゴンRはまだ経験がないですが、そのうち交換をするでしょう!?

あ、セル子さん は相変わらず絶好調ですかぁ? これだけ長く乗れると言う事は、何か秘訣があったりして(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 12:06
もうすっかり絶滅危惧種です。

もっとも、新品パーツが出なくなってきているので、やむなしと言ったところですけどね。

長く乗る秘訣は、
・ぶつけない
・車に愛情を持つ
こんなところでしょうかw

プロフィール

「今午後9時。外の雨音がすごいことに。山口や福岡はエラいことになってるみたいなんで、お気を付けください。ワイの住処は大分県中部なんで、少し離れてるから大丈夫・・・かな?」
何シテル?   08/10 21:00
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation