• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月25日

<趣味>至福のひと時

土曜日、いつものようにマッサージを受け、
左肩の凝り方がハンパなかったことに絶望した後、
みまつ師匠のところにコーヒーを飲みに行った。

昼の1時だったからか、客は僕一人。
この日はダテーラを淹れてもらった。

他にお客さんもいなかったんで、
会社でもらったムンドノーボをうまく淹れられないと相談してみました。

すると即、
「豆に焼けムラがあるんじゃないですか?」
と答えてくれました。

豆をくれた人が、豆を買ったお店で淹れ方を教わり、
それを僕に教えてくれたのですが…

「温度は低め」で、
「ゆっくり」淹れると良いそうで。

でも、中煎り。

この点も師匠に相談したところ、
「温度が低いと味が出ないでしょう」
とのこと。

確かに、中煎りはお湯の温度を高めにしないと味と香りが出にくい。
それをあえて低い温度で、というのはいかなることにやあらむ?

ちなみに、温度が高すぎると雑味成分が出やすくなるので、
そこそこにしておく必要がありますが。

その他、「阿波珈琲」というそれはそれは言葉では語れない、
筆舌に尽くしがたいお土産用コーヒーの話とか、
最近の自家焙煎コーヒーはなんで中煎りまでしか扱わないのか、とか、
マズいコーヒーを、これが俺の味だ、といって提供してくる店があるとか、
生焼け豆を送って来た通販の豆屋の話とか、
どの産地の豆でもコゲた香りと味しかない珈琲屋の話とか、
いろいろ話してきました。

あー、楽しかった。
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2016/09/25 00:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

この記事へのコメント

2016年9月25日 20:36
珈琲・・・

飲む前から勝負が始まってる所が、相変わらず奥が深いッス(笑)

満足行く味に辿り着くのに凄い歳月が掛かりそうですね( ;´Д`)
でもそれもまた楽しい所で魅力でもあるのでしょうか?

私?今日はコンビニの¥100のやつ飲んで「うん、今日も悪くない!」と1人うなずいてました(笑)
コメントへの返答
2016年9月25日 22:47
阿波珈琲は、ただの負け戦でしたよ…
それにあえて臨まなければならないという、先輩の辛さ…うむむ…

>満足の行く味
結局は自分が『うまい』と思えるかどうかなので、いくら他人が『え~』と言ったって、自分が『うまい』と思えれば、それが満足の行く味なんです。
でも、もっとうまいと感じるものがあるかもしれない。そう思って先に進むか、そこで満足しちゃうか、が分かれ道なんでしょうね。
2016年9月26日 10:23
至福を肥やしていたのですねw
コメントへの返答
2016年9月26日 13:00
ええ、堪能してまいりました。

(゚Д゚)y─┛~~

プロフィール

「フフフのフ(再投稿)」
何シテル?   08/02 20:47
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation