• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

博物館もの2点

土曜日と日曜日に、タイトルのような車に出合いました。

1台は、わさだのハンズマンの駐車場で。
買い物を済ませてセル子さんに戻ろうとした時に遭遇。

すーっと何事もなく近づいてきたその車は…



( ゚Д゚)ポカーン

何事かと目を疑いましたが、
まごうことなくN360でした。

よもや現役で動いている個体に出合うとは…


その興奮も束の間、翌日の日曜日には、
私の生活圏内でこんな車に遭遇。



無論、地上の星が脳内再生されました。
そして、テンションが上がったまま帰ってこなくなりました。

まさか、こんな旧車にお目にかかれるとは…
しかも、路上走行可能というのがまた泣かせるじゃないですか。

いや~、どんな美人のねーちゃんよりも、目の保養になりました。

旧車というのはこういうものを指すのです。
セル子さんは成人こそしましたが、まだこの領域ではないですねぇ。

ちなみに…
エヌッコロは最終生産だったとしても、44歳(汗
てんとう虫に至っては、46歳ですがな(滝汗
ブログ一覧 | 趣味 | クルマ
Posted at 2016/11/15 01:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 6:35
初代フィアット500の貨物輸送バージョンが、今でもこちらの近辺で生息しております。
初代フェアレディZのレストア完了車とか、シトロエンCXとか、ヘンタイグルマの宝庫ですw

そういえば、近所のおばちゃんがシトロエンSMのオーナーです。
エンジンコンピュータが入手できないので、20年以上オブジェになってるそうですが。
コメントへの返答
2016年11月15日 6:51
それは、私が行ったらテンション振り切って沈黙しますねw
2016年11月15日 9:12
あらま( ゚Д゚)
エヌっころは数台乗り潰したけど、てんとう虫は所有した事ないなぁ(;^ω^)
ただし、その後継のR2なら友人から借りて乗ってた事は有るよ!
しかし、懐かしいなぁ~
コメントへの返答
2016年11月15日 12:12
思わずガン見しちゃいましたよ~

速さとか、美しさとか、そうじゃない何かがあの時代の車にはある気がします。
2016年11月15日 10:55
フォルムがめっちゃ可愛いですね♪

てんとう虫...みんなそう呼ぶのですか?? 確かにそんな感じが伝わります(笑)

素朴で味のあるクルマですね~( ̄ー ̄)

初めてみましたぁ
コメントへの返答
2016年11月15日 12:15
でしょ?

てんとう虫は、VWのビートルにちなんだという説がありますね。

王子がスバル360を初見というのは意外でしたね~
2016年11月15日 11:53
こちらではまだ走ってますよ。

大都会ですからね(*´Д`*)
コメントへの返答
2016年11月15日 12:16
さすが大都会は違うなぁ(棒

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation