• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月18日

衝撃的な事実

衝撃的な事実 先日、燃料ポンプを交換してもらったのはブログに書きました。

で、それからしばらくして、
どうもいろんな場面でガソリンくさいんです。

そこで、昨夜会社の駐車場から出す時に、
とめてた場所を確認してみました。

すると、そこにシミが残っているじゃないですか(汗
顔を近づけてみると、やはりガソリンくさい。

どうやら、燃料系統から漏れが生じている様子。

しかも、事態はそこそこ深刻そうで、
20分程度の駐車でもシミが確認できるほど。

そういえば、アイドルを1500rpm前後で設定していたところ、
スローの調整ができなくなってるとか、
キャブがもうおかしくなっているのかもとか言われたなぁ。

主治医、何をしたんだろう?

ともかく、今日連絡して、土曜日に診てもらうか…。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2016/11/18 04:04:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年11月18日 13:06
燃料漏れとは( ;´Д`)

漏れてる箇所とか突き止めました?

20分でシミと成ると結構な勢いですよね(汗

またキャブがどーのこーの...なんかせっかくリフレッシュして戻って来たのに凄くショックと言うか残念です(T . T)
コメントへの返答
2016年11月18日 21:36
いや~、さすがに主治医に連絡しました。
明日の朝持っていきます。

ポンプが新しくなり、今までよりもパワフルになった(というか、劣化した状態から通常に戻った)と考えられますから、それで同じく劣化してた燃料のパイプ系統にダメージを与えたとかいう話かもしれません。
2016年11月18日 18:00
衝撃というか恐怖ですね(汗)
コメントへの返答
2016年11月18日 21:37
よくよく考えると、いつ発火するかわからないので大変ですね(滝汗

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation