• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月28日

<日常>安きに流される

市場主義経済と言えば聞こえはいいが、
よーするに安きに流されまくり経済ということであって、
良い方向にしろ、悪い方向にしろ、
「見えざる神の手」という免罪符をもって、
好き勝手やってるだけである。

なんでこんなことを書いたかと言えば、
今日の仕事で訪問した市町村のJR駅が、
まさにその市場主義経済によって、
衰退しているのを目の当たりにしたからである。

主たる産業に勢いがなくて生産年齢人口が市外に移転。
結果、残っているのは高齢者ばっかという有様で、
そんな街に民間の企業が魅力を感じてくれるはずもなく、
不便な街からはさらに人が出ていき、
人口が減って利用者が減ったところで列車の本数は削られ、
いまや各駅停車すら1時間に1本もない状況。

これがさらなる不便さをもたらし、
車がないとやっていけない生活となり、
不便を嫌えばさらに人が出ていくという悪循環。

困ったもんだにー
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2016/12/28 00:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

当選!
SONIC33さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation