• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月30日

車検の予約した

いつものように主治医のところで車検受けます。

予約の電話のときに言われたのが、

(主治医)「ホイールナットを用意しといてくださいね」

でした。

今まで使ってたアルミやジュラルミンのホイールナットは、
ビミョーにはみ出していたらしいんですな。
(自分は出てないと思っていたのですが…)

今はショートの袋ナットを使っているので、
はみ出す心配などありませぬ。
このまま車検に出す所存です。

あと、気になる点と言えば、純正エアクリ改か…
オイルのことも言われるんだろーなー…

オイルは主治医に説明しているから、
勝手に交換されることはないからいいとしても、
純正エアクリ改は、きっと突っ込まれるだろうな。

…純正に戻しておくか…(´・ω・`)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2017/06/30 06:44:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2017年6月30日 12:54
車検の予約をしたと言われると何故かホッとする私がいます(笑)

車検が終わればまた2年は乗れますからね~♩

すこぶる快調な セル子さん のままで何時までも走り続けて下さいましぃー(^-^)/
コメントへの返答
2017年6月30日 21:25
あざーっす。

しかし、車検はあくまでも法的に乗っても良いというだけの話であって、校長をキーp…いやいや、好調をキープできるかは別問題っす。
気を引き締めていくっす。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation