• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

<趣味>コーヒーの淹れ方に迷う

先日、休日出勤した際にコーヒー淹れたんです。コーヒー。
珈琲工房木馬のバニーマタルです。

ところが、一口飲んでみて…

(´・ω・`) 「…舌への攻撃性がハンパねぇ」

雑味、エグ味、そういったものが出ていたようです。

そして、休日出勤後に木馬に行って、お手本をいただきました。
深煎りのイエメンモカ独特の甘みと香り…
しかし、舌への攻撃性はまったくないです。

マスターいわく、
1杯飲んだ後に、もう1杯飲みたいな、と思わせるキレを目指しているのだそうな。

なるほど。(´・ω・`)

雑味なのかエグ味なのか、
それともただ豆が湯量に対して多すぎただけなのか…
豆が多すぎたというなら、減らせばよい話です。
湯量が多くなるとその分抽出時間も長くなっちゃうので、
次回はある程度抽出した時点でドリッパーを外し、
そのままのお湯を入れてコーヒーの量を調整する方法にします。

翌日、つまり今日ですが、
散髪に行くお伴に、また淹れてみました。バニーマタル。

再び撃沈。(´・ω・`)

昨日と同じように舌への攻撃性を確認。
これでも抽出時間は短くしたはずなのに…

合点がいかないので、
帰宅後もう一度淹れてみました。
念の為、温度計で湯温も確かめてみることに。

すると…

(´・ω・`) 「80…90…」

Σ(°Д°;)「90℃だとぉ!?」

通常のコーヒー1杯分の150ccぐらいであれば、
計量カップからコーヒーポットに移した時点で、
沸騰してたお湯も80℃ぐらいまで下がるんです。

ところが、さすがに400ccもあるとお湯が冷めにくくなり、
90℃を維持していたということでした。

なんということでしょう!
深煎り豆は香りや味の成分が出やすい反面、
雑味やエグ味の原因も出やすくなってしまうため、
湯温は低めも80℃付近が良いと言われています。
それを超える温度で抽出したため、
舌への攻撃性が確認されたということのようです。

で、80℃ぐらいの湯温で淹れてみました。
攻撃性は少し収まりましたが、
木馬のマスターの味にはまだまだ及びません。

ぐぬぬ(´・ω・`)
ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2017/10/15 16:25:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 18:22
そのうちに、こうつぶやくことになりそうですね・・・
「いっそ、うさぎになりたい・・・」
(ちょwww
コメントへの返答
2017年10月15日 23:31
何のことか考えた挙句、考えるのを放棄する結論に至りました。
(´・ω・`)

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation