• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月26日

電気自動車の話

10月の3連休に、熊本にいた頃よくつるんで遊んでた大学時代の友人(長い)と、
久しぶりに会ったのはブログにアップ済み。
その無茶な行程も赤裸々に書き綴っている。

その道中で、彼から意外な話を聞いた。

友人「ノートePowerすげーわ」

実家がこれに買い替えて、乗ってみたんだそうな。
なかでも、加速がすごいらしい。
バイクのSRXに乗っていた彼にそう言わせるのだから、
相当なインパクトがあるに違いない。

でも、素直にそれを受け入れたくないと、
心のどこかで思っているのです。
内燃機関大好きな人間なので。

しかし、化石燃料を使っている以上、
内燃機関にはいつか終わりが来る。

対して、電気は太陽光やら風力やら、
再生可能エネルギーから起こすことが可能なので、
モーターが終わることはほぼなさそう。

そういう意味では、モーターには未来がある。

おりしも東京モーターショーで、
自動車メーカー各社が電気自動車のコンセプトカーを発表したそうで。

いずれはモーターを搭載した電気自動車にシフトしていくとしても、
今はエンジンの鼓動を楽しんでいたいなぁ、と思う今日この頃。
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2017/10/26 06:05:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年10月26日 19:52
私は楽しければ、モーターでもエンジンでも構わないですね。
あ、でも、モーターだとギアチェンジが無いのか・・・・・
コメントへの返答
2017年10月26日 20:37
あと、ペダルが1つになっちゃったり、動いているときに音がしなかったり…

きっと、楽しくないです(´・ω・`)

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation