• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

デザイナーさん、なんとかしてくれ!

先日、とある輪っか4つの車の後ろを走っていたときのこと。
ブレーキをかけたので、何事かと思ってブレーキを踏んで様子をみていると…

右折していきました。(´・ω・`)

よく見たら、右のウィンカーがついていました。

しかし、あんな小さなLEDで、
一時期のデコトラみたいに流してみたところで、
ブレーキランプついてたら見えやしないYO!

各メーカーも、
衝突安全とか、自動ブレーキとかする前に、
もっと周囲に見えるウィンカーにして、
点滅させていても分からないとかいうバカな話がないようにしてほしいっす。

まさか、デザイン重視のため、
車検にさえ通ればいいとか言うのかな?

もっとドライバーにやさしい車にしてほしいですね~
ブログ一覧 | よもやま話 | クルマ
Posted at 2017/11/04 01:20:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和の米騒動
やる気になればさん

この記事へのコメント

2017年11月4日 9:25
ん?それは純正の状態で見え難いってことですか?
それは困りますよね。
コメントへの返答
2017年11月4日 16:53
ええ、純正状態でレイアウト的に見づらいです。
ブレーキランプに挟まれるように、1列のLEDウィンカーが配置されているんですが、ブレーキランプがついていたら、光っているのかわかりにくいのです。
2017年11月5日 6:35
おはようございます。
この件はヘッドライトでもありますね。

とても眩しいヘッドライトで
ウインカーが内蔵型(最近のクルマ)や
デザイン意識でC-HRなどが採用してる
デビルアイ?(LEDの細いやつ)ウインカーだと
あまり認識できません。

その点、チェイサーやトゥデイは
ウインカーはバンパー下とコーナーレンズで
分かれているので認識しやすいです。
ヘッドライトが暗いと言うのも
有るのでしょうが(笑)

シロチャンもウインカーがフォグ内蔵型で
尚且つHIDフォグで認識しづらかったので
ウインカーの視認性を向上させようと
試行錯誤したのが懐かしい(笑)

コメントへの返答
2017年11月5日 10:14
ヘッドライトはね~
ほんと、道路の坂道度合いによっては、ヘッドライトで幻惑されて、ウィンカーなんて見えない時もありますからね。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation