• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

レーダー探知機の動作不良の謎、解明

前に起動が遅くなったとブログに書いたレーダー探知機。
(参照:『起動が遅くなったろボヤいた回』

表示する画面を切り替えていたら、
起動もしなくなったYO!

正確には、
起動はするけど画面には何も映らずに再起動を繰り返す、というもの。

いよいよ買い替えか…と、出費を覚悟したのですが、
その前になにか弄ってみようと思い、
とりあえず外せそうなものは全部外してみました。

…と、言っても、
電源ケーブルとMicroSDカードぐらいしかないのですが。

とりあえず、MicroSDを抜いた状態で、電源戻して起動させてみた。


びろろ~ん♪(起動音)


( ˘•ω•˘ ) ん…?

Σ(゚Д゚; すっげー起動早いヂャン!

どうやら、MicroSDがお亡くなりになっており、
そこからデータを読み込もうとして起動に時間がかかっていた、と。

で、起動しなくなったのは、
画面をMicroSDに保存している画像データを表示するパターンにしてたから。

どうやらこれでファイナルアンサーのようです。

思わぬ形で長期間の不具合が解消して良かったです。
ちなみに、MicroSDは画像データを探知機に提供するだけなので、
なくても困ったりしませんwww
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2017/11/20 00:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 5:40
ちなみにレーダー探知機は、あらゆる危険な兆候をドライバーに伝えるので、無いと大変困りますwwww
コメントへの返答
2017年11月20日 12:12
「あらゆる危険な兆候」というところがミソですなwww
2017年11月20日 12:39
へ~~~~、そんな事が有るんですね。
無事に不具合解消して良かったですね。
コメントへの返答
2017年11月21日 0:30
意外なところが原因でした。
無駄な出費をせずに済んで良かったですよ。

プロフィール

「@燕今日ジアーロ ワイなんて、ネタを思いつくけど、書くときには忘れてますぜ😵」
何シテル?   08/12 09:55
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation