• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月07日

現行アクアに乗ってみた

会社に現行アクアがやってきたっす。

で、早速昨日の現地調査で乗り回してみたっす。

結論。
アクアはやっぱりアクアだった。

3代目とか標榜していながら、
変わったのはヘッドライトの形状ぐらいかな?と思わせるに十分なスペック。

足回りは、初代同様、それなりにしっかりしてる。
そしてその足の良さを打ち消すもっさり加速。
ミッションの味付けなのか、
パワーウェイトレシオのせいなのか、
とにかくパワーが足りない。

それなりに重さがあるので、
セル子さんみたいにキビキビとは動かない。
だから、もっさり。

いや、普通に乗る分には十分な性能なんですよ?
高速でも加速にそれほど苦労しないし、
割と小回りがきくし、
座り心地も比較的スポーティだし。

でも、これだけは絶対に許せない。
ウィンカーのリレーの音。
あのひび割れたような音は、
聞いた瞬間に人をがっかりさせてしまいます。
初代パッソが、想定外のところからリレー音をさせて驚かせたように、
このアクアもウィンカーリレーで人の心を砕きます。

もう少しなんとかしてほしかったなぁ
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2017/12/07 04:20:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2017年12月7日 11:05
ウインカーの音なら、現行ケータハムに劣るものは有りませんよw
あのカブと聞き間違えるブザー音( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2017年12月7日 12:56
マンガで表現すると、
「ビーッ、ビーッ」
という感じですか…
2017年12月9日 8:45
ハイブリットならではの車重が全てを
台無しにしています。カタログ燃費を
追い求め結果的に出来上がった結果
のマシンです。あまり他の車を悪くは
言いたく無いですが走りに褒められる
所が全くありません。
コメントへの返答
2017年12月9日 9:53
それに尽きますね。
他のハイブリッドもそうなんですが、パワーと重量の関係が低く見られていて、モーター駆動は不満だらけ、踏み込んだ時のパワーもイマイチ、ハンドリングは重ったるい、と、いいとこなしです。
そもそも、そういうもんを求める車ではないのでしょうが…

プロフィール

「ほんとーに細かいことなんだけど、水蒸気だと指示通りにしたらサウナ通り越してヘルシオなんだよなぁ」
何シテル?   08/05 18:17
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:33:35
クラッチスタートキャンセラーハーネス取り付け その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:32:24
SUZUKI純正流用 レゾネーター付エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/15 09:53:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation