• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月27日

トルクが増えると

先日、棒茄子で購入したMVSを装着してからというもの、
全域でトルクが増えた感じがしております。

おそらく、前に買ったSEVよりも確実に体感できてます。

しかし…
ラジエターホースとバッテリーのマイナスターミナルに着けて、
どういう原理でトルクが増えるのだろう?

それはさておき、
トルクが増えて加速が楽になったのですが、
いわゆるドッカンではないため、
なんというか、けだるく感じるんですよ。

しっとりとした上質な感じとでも言うのでしょう。

ガサツな部分が影を潜めた結果、
なんだかミョーに落ち着いた感じ。

うれしいんだけど、うれしくない。
なんだか複雑。(´・ω・`)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/27 00:24:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日、ウールさんの紅ビートの走行距 ...
ウールさんさん

駅から望める煙突の煙と富士山と🗻
pikamatsuさん

【10名】レインモンスターリセット ...
taka4348さん

紅葉&道の駅めぐりin福島
R_35さん

今週の晩酌🏠🍶
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年12月27日 15:04
スイスポに乗り換えた時にトルクがあると乗りやすいと思いましたね。
加減速を高度な範囲でコントロール出来るので運転に余裕が出来た分
ドライブを楽しむことに振り向けられるので私は結構嬉しかったですが^ ^
コメントへの返答
2017年12月27日 18:30
乗りやすいとは思うのですよ。

でも、面白味という点では、なんか違う気がするんですよね~
なんというか、無理やり馬力絞り出してます、みたいなところが楽しかったというか…?

プロフィール

「@燕今日ジアーロ まぁまぁ、落ち着いて。膀胱が非常事態なんですよ、きっと。」
何シテル?   10/30 13:18
偏った趣味の持ち主です。 小説を書いたり、イラストを描いたり、 車をいじったり、ゲームをしたり…。 自分の書いた小説などはこっちのページで公開していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチキャンセラーを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 23:24:00
ボンネットの小傷を補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:00:18
車に穴を開けて遊ぶ(リアサス減衰調整用の穴を開ける) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 09:52:01

愛車一覧

スズキ アルトワークス 2代目アル子 (スズキ アルトワークス)
5/30に嫁に来ました。 前愛車のセル子さんが、 冷却水不足のまま1か月以上走った結果エ ...
スズキ セルボ・モード セル子さん (スズキ セルボ・モード)
名前はセル子(そのまま)です。 車のSNSを標ぼうしておきながら、 1995年10月以降 ...
スズキ アルト アル子さん (スズキ アルト)
名前はアル子(安直!)でした。 学生時代に叔父さんから譲り受け、 7年連れ添った相棒で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation